このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/30 14:53
VN770/Eを利用しております。
BIOSのパスワードを忘れてしまったので解除したのですが
方法をご存知の方いらっしゃいましたら
お教えください
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
盗難対策なので正規の登録ユーザー以外は依頼できません。現在のノートPCはBIOSパスワードもCMOSではなく、BIOS用EEPROMに書き込まれてるらしい。COMOSクリヤーではクリヤーできないらしい。でないと盗難対策にならない。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>BIOSのパスワードを忘れてしまったので解除したのですが
>方法をご存知の方いらっしゃいましたら
>お教えください
裏蓋を開けて分解してマザーボードを剥き出しにして「CMOSクリア用の端子をショートする」または「CMOSメモリ保持用のボタン電池を外してCMOSクリアする」などの方法が必要です。
メーカーに修理依頼するか、BIOSクリアをやってくれるパソコン修理業者に解除依頼をした方が良いです。
関連するQ&A
ミュ-トの解除方法
ミュ-トの解除方法 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
capsロック解除方法
capsがロックしていて解除方法 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
BIOSパスワード
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
win7に戻す方法
VN770/EのWindows7を10にアップデートしました。 テレビが見れなくなったので、再セットアップしたら、10が再インストールされてしまい、7にもどりま...
BIOSについて
pc-VJ17HHTNH2WD CMOSバッテリーの交換方法を教えてください(BIOSにて表示されます) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。