サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

Office Personl 2010

2016/03/30 17:11

Word、Excelのファイルを開こうとすると下記のメッセージが出ます。
修復、削除、再インストールしても変わりません。
Microsoftのサポートのページを見ても同じことが書いてあるだけで解決しません。
電話サポートもつながらず困っています。

Microsoft Office Personal 2010では、この製品のライセンスを確認できませんでした。コントロールパネルを使用してOfficeプログラムを修復してください。








※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2016/03/30 18:02
回答No.2

マイクロソフトの電話サポートは有料ですので、ライセンス契約してない場合やサポートしてない製品は、マイクロソフトコミュニティかオンラインチャットでしか問い合わせできません。つながっても契約の有無を聞かれます。

お礼

2016/03/31 21:26

回答ありがとうございました。参考になりました。

katokumichan 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/03/30 17:54
回答No.1

ライセンス認証してありますか?

認証済みでもOffice 2010 のアプリケーションを起動したとき、お尋ねのメッセージが表示される場合があります。

回避策は
Office 2010 のメディアを挿入します。

[Microsoft Office Professional 2010 のインストールオプションを変更します] 画面が表示されたら、[プロダクト キーの入力] を選択し、[続行] をクリックします。

プレインストール版のOfficeの場合プロダクトキーは 付属CDのパッケージの裏に貼り付けられています。

製品版は製品の中に付属している筈です。

[プロダクト キー] ボックスにプロダクト キーを入力して [続行] をクリックします。

[マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項をお読みください] 画面が表示されます。
[「マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項」に同意します] チェック ボックスをオンにし、[続行] をクリックします。

[インストールの種類を選択してください] 画面が表示されたら、[今すぐインストール] をクリックします。
裏でUACの認証待ち画面が出ていることがあります。タスクバーを見て確認してください。

完了後Office2010のいずれかのアプリを起動して認証されているか確認してください。

お礼

2016/04/01 22:42

回答ありがとうございます。何回もやってみましたが認証確認できませんでした。

katokumichan 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。