このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/07 09:41
x64ベースシステム用Update(KB2919355)819.6MBのインストールが上手くできない(何回も失敗する)。インストール出来なくてもPCは動いているのでズットほったらかしにしているけど。対処法について誰か分かりますか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
OSが不明ですが、次のヘルプ記事の更新プログラムですか?
そうであれば、適用しないと2014 年 6 月以降の更新プログラムを入手できないとあります。
(Windows 8.1 Update (KB2919355) インストール必須に関する FAQ)
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/wiki/windows8_1/windows-81-update-kb2919355/e7f28c1e-851e-4c41-9630-c53550f4d5e7
上のページの最後に「Windows 8.1 Update (KB2919355) のインストールが失敗します。対処方法を教えて下さい。」というFAQがありますが、そこのトラブルシューティングをやってみるしかないですね・・。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Updateできません エラー0x80070057
Windows7 SP1(64bit)を使用しております。 Windows Updateで「x64ベース システムWindows用のMicrosoft .NET...
Windows10のアップデートエラー
「2017-12 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4054517)」の更新に失敗しました...
ウインドウズアップデートについて
現在ウインドズ7、IE11を使用しています、3月のウインドズ アップデートに於いて[kb4012212]がインストールできませんが [kb4012215],[k...
Windowsアップデート更新失敗
Windowsアップデート更新失敗 0x800700c1 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
windows updateの一部エラーです。
windows8.1です。初心者です。 7月のアップデートで、「更新プログラムの構成ができません 更新を元に戻しています」となるので、再起動・トラブルシューティ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/04/08 19:49
早速のご回答ありがとうございました。
OSをお知らせしていませんでしたね。OSはWindows 8.1です。
結構重要なプログラムであることは認識してはいたのですが、上手くインストールできないので今日までほったらかしにしていました。ご指摘のFAQを参考にしてトライしてみます。
去年の時点では、KB2919355のインストールが失敗する事例とその対処法がネットでは
話題になっていたので、かなりインストールが難しいと思いこみ、失敗例が多いのでマイクロソフト側で何とかしてくれると思っていました。
再度FAQを参考にしながら挑戦してみます。上手くインストール出来たらお知らせします。
あらためて丁寧なご回答に感謝申し上げます。