このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/04/11 20:10
パソコンを使用し始めて1年が経ち、キーボードは通電しているがキーボードでのタイピング(特に変換、バックスペースなど)が使用出来ません。
こちらどなたか解決方法ご存じでしょうか。
仕事に使用しているパソコンですので困ってます。
ご存じの方教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
キーボードについては、埃で接触が悪くなるケースと、飲み物をこぼした影響でパターンが腐食するケース、飲み物の糖分で貼りついて正常動作しなくなるケースなどがあります。修理・交換はだいたい1-2万円と思います。販売店ではなく、メーカーの修理窓口に直接確認してみてください。
なお、デスクトップ機の場合は、Microsoftやサンワサプライのキーボードでも問題ありません。ただし、メーカー製キーボード独自の特殊ボタンは、他社製キーボードには備わっていない場合があり、そうした機能は使えなくなります。
ノートPCの場合は、中古部品をオークション等で探して、自分でキーボード交換するという手もなくはないですが、基本は修理でしょうね(メーカーでキーボードを交換)。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
キーボードが壊れただけです。
交換しましょう。
キーボードやマウスは 有る程度消耗品です
故障と考えても良いと思います
パソコンの詳細が分かりませんが 代用品として家電量販店やパソコンショップに色々なメーカーが売っていますので 一度覗いてみては どうですか?
手触り タッチした感覚等各種色々ですから
BUFFALO.ELECOM.Logicool.Microsoft等が有名メーカーですね
価格は下記が参考になると思います
http://kakaku.com/pc/keyboard/
特定のキーが使えないのはキーボードが壊れたと思います
買い換えるしかないでしょ
関連するQ&A
キーボードのバックライトの点灯方法
LAVIE Direct NS(H)を使用しておりますが、購入時にはキーボードのバックライトが点灯していたのですが、必要がなかったため消灯して使用していました。...
キーボードボタン壊れたため
キーボードボタンってかえるのでしょうか。キーボードボタン壊れたため ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
キーボード
キーボードひらがな入力 delete すると .が入力されて不便 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ノートパソコンのキーボード、マウスが動かない。
NEC lavieS 853-811064-285-A (Windows10) を使用しています。キーボードロックがかかっているのか、ノートパソコンのキーボード...
キーボードボタンの購買
キーボードのボタンの取り寄せ ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。