このQ&Aは役に立ちましたか?
プリントアウト不具合の原因と対策
2023/10/12 19:39
- MultiWriter5750Cを使用した際に起きるプリントアウト不具合の原因と対策について解説します。
- 使用環境がノートパソコン(無線)⇒NTT光回線無線ルーター(ケーブル接続)⇒プリンターであり、いずれかのパソコンからプリントアウトしようとするとプリンターがオフライン表示になってしまい、再度電源を切ってONにする必要がある問題が発生しています。
- この問題の原因としては、無線接続やケーブル接続の不安定性、プリンターのドライバーの設定などが考えられます。対策としては、接続状態の確認や再インストール、ドライバーの更新などを行うことが挙げられます。
プリントアウト不具合
2016/04/15 15:44
MultiWriter5750Cを使っているのですが、使用環境は
ノートパソコン(無線)⇒NTT光回線無線ルーター(ケーブル接続)⇒プリンター
デスクトップ(ケーブル接続)⇒以降は上と同じ経路で使用
この状態でいずれかのパソコンからプリントアウトしようとすると、いつまでたっても出てこなくて、コントロールパネルのプリンタアイコンを開くとオフライン表示になっており、プリンター側の電源を一旦切ってONにするとしばらくしてプリントアウトする症状が出ています。プリントアウトの度に繰り返さなくてはならない時もあり困っています。
なにが悪いのか分かりません。回答をお待ちしています。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
回答 (1件中 1~1件目)
NTT光回線無線ルーターが原因のような気がします。
いったんルーターの電源をコンセントから抜いて、少しおいて、電源を接続してみてください。
それでうまくいかない場合、どっか近所の無線ルーターと電波干渉しているかもしれないです。
その場合は、ルータの設定でチャンネル変えてみると良いかもしれないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。