サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

有線LANで接続できなくなりました。

2016/05/03 02:42

数日前から突然有線LANでのネット接続ができなくなりました。今は無線LANで接続しています。
テレビでオンデマンドが見れてるLANケーブルを代わりに差し込んでも認識をしません。
となるとパソコン本体の不調だと思うのですがどうすればいいのでしょうか?

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2016/05/03 09:15
回答No.3

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_2_7?__mk_ja_JP=カタカナ&k=usb+lan+変換+アダプタ&sprefix=usb+lan
こんなUSBからLANに変換するのが
ありますからパソコンショップに
行って見つけて接続してみましょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/05/03 06:12
回答No.2

有線LANと無線LANの切り替えスイッチが付いている場合には、まず、こちらを確認して無線を有線側に切り替えてみてください。本体脇にあります。参照ガイドをご覧ください。
参照ガイド
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00255.asp

2016/05/03 03:27
回答No.1

有線で繋いだ時に、通信の表示はどのようになっていますか?

有線の場合、タスクバーにケーブルとパソコンが一緒になった様なアイコンがあるのですが、問題がある場合「!」がでているはずです。

その様な場合、一度「問題のトラブルシューティング」を試してみてください。アイコンを右クリックで出来るはずです。

それで問題が解決されない場合、PC購入店かパソコンメーカーのサポートまで連絡して下さい。

なお、調べる場合、必ず無線をOFFにして有線接続して下さい。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。