このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/06 18:52
パソコンを買い替えデータの移行をファイナルパソコンデータ引っ越しというソフトで行いましたが、Windows liveメールからOutlook2013へのデータ移行ができません。データ移行は自動一括でケーブルで実行しました。LIFEBOOKからLAVIEへの買い替えです。やり方を教えていただければ幸いです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
Outlook2013が64ビットの場合は、移行できませんが、大丈夫ですか?
([Outlook 2013] 今まで使用していたメールソフトのデータを移行する方法)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9210-2612#outlook13
ダメな場合は、LiveメールにGmailのアドレスのIMAPアカウントを追加設定して、取り敢えず、Liveメール上で、現在のアカウントフォルダからGmailのIMAPアカウントの希望のフォルダにコピー操作して、Gmailのサーバーに同期してアップロードし、Outlook2013にも同じGmailのIMAPアカウントを設定して各フォルダに同期を確認してください。
それでOKであれば、先に「Outlookデータファイル」のフォルダにOutlook上でコピーして、pstファイルにデータを移行し、それらをバックアップするか、
買い替え後に、Outlook2013でGmailのIMAPアカウントを設定して同期して、Outlook上で元の所定のアカウントに移動又はコピー操作をする方法があると思います。
詳しいご説明ありがとうございます。色々試させていただきます。
2016/05/06 20:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記を参考にしてください。
http://azby.fmworld.net/support/ikou/mail/windowslivemail/outlook2013/index.html
ここではWindows8になっていますが、Windows10でも同様です。
早速のご回答ありがとうございます。がんばってやってみます。
2016/05/06 20:06
関連するQ&A
データ移行について
NECのPCWindows7から富士通のPCWindows8.1にデータを移行したいです。NECのPCにはファイナルパソコンデータ引越しソフトが入っていますが、...
データ移行ができません
PCを買い替えました。ファイナルパソコンデータ引越し9 for NECでデータ移行を試みてますが、 リモートパソコンに接続することができません とエラーがでます...
他のパソコンから移行したOutlookデータの処理
「ファイナルパソコンデータ引越しfor NEC」により古いPC(OS Win7)データを新しいPC(Win10)に引越しをしました。 新しいPCでOutlook...
PCのメールデータの移行(引っ越し)について
よろしくお願いします。 最近、WIN10のPC(PC-GN267ACLH)を購入し、メールデータの移行(引っ越し)作業で悩んでいます。 現在利用しているPC(W...
新旧データ移行後の処置
NECのValuestar(型番PC-VW500MG、WindowsVISTA)からLAVIE Direct DA(S)(型番PC-GD234TCA7、Wind...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。