このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/10 13:52
Windows8から10にアップグレードしたところ半角・全角のキーが効かない。
変換(かな➡漢字)が効かない。半かっこの位置が違う。@キーを押しても出ない。
今までことなり苦労しています。どうすれば元に戻るでしょうか?
因みに使用しているパソコンはNEC-LE150/Rです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
下記はNEC公式HPに記載のある、Windows10アップグレード
対象製品に対するアップグレード方法の手順です。
(質問者様の機種はアップグレード対象製品でした。)
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/step/upgrade.html
一番下に「アップグレード後の作業」の項目があります。
Windows 10アップグレード用ドライバ、アプリケーションの
インストールが必要のようですが、実行済みでしょうか。
「Windows10アップグレード用ドライバ」
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/driver/index.html
インストール後Windows10のアップデートの実行も
推奨されています。実行しましたか。
メーカーの提示通り、すべて実行しても不具合があるのなら、
アップグレード後1ヶ月なら元のOSに戻す事もできます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017759
尚、Windows8はすでにメインサポート2012年に終了しています。
戻した場合は8.1へのアップデートをされた方がいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/keyboard.html
上記の情報を参考に、設定を見直してみてください。
関連するQ&A
キーボードの故障?
PC-DA370AAW-KSで使用しているキーボードのスペースキー(空白・変換共に)、半角/全角キーが使用できなくなりました。文字を打つと変換はTABキーでと表...
文字入力
勝手に、カタカナ変換に変わってしまう。 また、小刻みに半角カタカナ・全角カタカナが変わってしまう。 動画を撮影しましたので送れるアドレスをお聞かせください。 ...
W11アップグレード
10/1からw11アップグレードが始まりますが大丈夫ですか?lavie LE150/j ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につ...
教えて下さい!
教えて下さい。 最初から日本語入力をしたいのに必ず始めはアルファベットになりその都度半角全角漢字のキーボードをおさえなければなりません。 画面を変えるごとに同じ...
急にKBの鍵盤5、7、0だけが動作せず。他はOK。
NEC VersaPro VK27M/D-G、Win10ですが 数か月前修理した時にはパッケージ不良とのことで交換したはずですが、短期間に再発したので不信に思っ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。