サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

キーボードが機能しない。

2016/05/10 13:52

Windows8から10にアップグレードしたところ半角・全角のキーが効かない。
変換(かな➡漢字)が効かない。半かっこの位置が違う。@キーを押しても出ない。
今までことなり苦労しています。どうすれば元に戻るでしょうか?
因みに使用しているパソコンはNEC-LE150/Rです。


※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2016/05/10 15:22
回答No.2

下記はNEC公式HPに記載のある、Windows10アップグレード
対象製品に対するアップグレード方法の手順です。
(質問者様の機種はアップグレード対象製品でした。)
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/step/upgrade.html
一番下に「アップグレード後の作業」の項目があります。
Windows 10アップグレード用ドライバ、アプリケーションの
インストールが必要のようですが、実行済みでしょうか。
「Windows10アップグレード用ドライバ」
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/driver/index.html

インストール後Windows10のアップデートの実行も
推奨されています。実行しましたか。

メーカーの提示通り、すべて実行しても不具合があるのなら、
アップグレード後1ヶ月なら元のOSに戻す事もできます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017759

尚、Windows8はすでにメインサポート2012年に終了しています。
戻した場合は8.1へのアップデートをされた方がいいと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/05/10 14:07
回答No.1

http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/keyboard.html
上記の情報を参考に、設定を見直してみてください。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。