このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/10 20:43
windows10にアップしたところ、smartvisionが使用できないので、削除と再インストールを行いましたが、やはり起動しませんでした。
元のwindows8.1に戻しましたが、ここでも起動しなくなりました。
再度削除したところ「完了していないソフトウェア」として、削除も再インストールも出来なくなってしまいました。
c:¥APSETUP¥SVISIONのsetup.exeをクリックしてみましたが、エラーによりセットアップできませんでした。(SmartVision.msiが無いようなエラー)
どうすれば、よろしいのでしょうか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
恐らく現状では再セットアップして購入初期の状態に戻すしかないかも知れません。
いろいろ確認しましたが、結局再セットアップしかありませんでした。
ご回答ありがとうございました。
2016/05/24 15:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SmartVisionがインストールできない
SmartVisionを起動するとエラーが発生して起動することができなくなったため、アンインストールをし、LAVIEアプリナビからインストールを行いました。イン...
SmartVisionの再インストールができない
VALUESTAR VN770 Windows7 ・SmartVisionが起動せず、ソフトインストーラを起動させるがこれも起動せず ・コントロールパネルからア...
Smartvisionが起動しない
突然テレビがシャットダウンしてその後テレビの起動開始の画面が出ましたが起動しないまま、エラーメッセージのG0002が出ました。調べてソフトインストーラからSma...
smartvision でTVが起動しない
windows 8.1のsmartvisionの不具合でインストールし直しましたが、G0001のエラーコードが出てtvが起動しません。windows8.1だとイ...
smartvisionの再インストール方法
貴社のDA770/M OS WINDOWS10 のユーザーです。SMARTVISIONが起動しなくなったので、アプリを削除し、アプリナヴィから再インストールしま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。