このQ&Aは役に立ちましたか?
ローカルディスク(D:)が満杯になってしまった場合の対処法とは?
2023/10/12 20:22
- Windows8.1で使用している際に、ローカルディスク(D:)が一杯になり、パソコンの動作が遅くなってしまった場合の対処法をご紹介します。
- フォーマットしようとした際に「読み取り専用ファイルとその変更方法を検索して」とメッセージが表示される場合、読み取り専用ファイルを変更することでフォーマットすることが可能です。
- どのように読み取り専用ファイルを変更すれば良いか詳しく解説します。また、注意点や注意すべきポイントもお伝えします。
ローカルディスク(D:)が満杯になっていました
2016/05/12 23:12
windows8.1を使っています。いつの間にか「ローカルディスク(D:)」が一杯になってしまい、動きがとてもゆっくりになっています。Dをフォーマットしようとすると、「読み取り専用ファイルとその変更方法を検索して」と出ます。「読み取りファイル」を変更してフォーマットしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?よろしくアドバイスお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
フォーマットするのは構いませんが、フォーマットした後に出るかもしれない、エラーや誤動作については把握できていますか?
後からご自身でパーティションを切ってDドライブを作ったのなら、フォーマットしてもそれほど影響はないかもしれませんが、元々Dドライブ(ローカルディスク)が存在していた場合、Dドライブは各アプリケーションのデータ保存場所として利用されていることがほとんどです。
その場合、フォーマットしてしまうとデータ保存場所がなくなってしまうため、アプリケーションがデータを保存できなくなったり、自身が持つデータと保存されているデータ(無くなったデータ)とで不整合が起きたりして、正常に動作しなくなる事があります。
読み取り専用のファイル等は「書き換えられないように」読み取り専用になっているわけですから、それを書き換え・削除してしまえばどうなるか、想像できると思いますが如何でしょうか。
それらを回避させるには、ご自身で判断できる要らないファイルだけを削除することです。
またその場合も直接削除するのではなく、アプリケーションを利用して保存したものであれば、そのアプリケーションを利用して削除します。システムのバックアップファイルならWindows自身の機能、テレビの録画データなら録画したアプリケーションを利用して、削除してください。
パソコン内部に不要なデータが溜まっていませんか?
下記を試して下さい
http://matome.naver.jp/odai/2133386107732644501
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
復元用データが沢山有る場合等に遅くなったりします
NEC製は分かりますが機種(PC-******)が不明ですね
メモリが少ない場合も動作が遅くなります
カタログや取説を確認可能なら追加して方が遅くなりにくいです
(合計8GB以上が理想です)