サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

画面表示速度の改善について

2016/05/13 15:25

2012年2月購入のWin7パソコンでインターネットのWEBサイト内表示の速度が
だいぶ落ちて来ました。広告とか画像が多くなってきたせいでしょうか?
デスクのクリーンアップやデフラグで絶えず整理していますが、何とかしたいと思い
増設メモリを考えております。
以下所有のパソコン環境です、増設が可能かどうか分かりますでしょうか可能であれば
どのようなメモリを購入したら良いかお教え下さい。

***********************
使用PC:NEC LavieGタイプS PC-GL15CG5AS
2012年2月購入
CPU:インテル(R)Celeron(R)
プロセッサ-B800(1.5GHz)
モニター:17in
メモリ:4GB(2GB*2)デュアルチャンネル対応
HDD:750GB(5400回転/分)
64ビット正規版オペレーティングシステム
OS:Win(7)7HomePremium with Service Pack1
*************************

宜しくお願いいたします。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/05/13 15:34
回答No.1

http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/lavie/lvs/spec/pc-gl15cg5as.html
「標準容量/最大容量 セレクションメニューにて選択可能/8GB」
と記載されていますので、8GBまでは増設可能です。

「増設メモリは、PC-AC-ME052C(4GB、PC3-10600)を推奨します。」
とありますので、↓このあたりから4GBの2枚組をお選び下さい。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/article/m_0520_037.html

お礼

2016/05/17 16:32

色々と調べていただきありがとうございました。
あまり仕様は詳しく見ずにいましたが、今回の説明で色々と調べてみました
メモリは4GBの2枚組を購入し試したいと思います、回答2の方の説明にあるように様々な点もありCPUの処理速度も含め、改善するか分かりませんが
試してみます、ありがとうございました。

fukani61 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2016/05/13 19:58
回答No.3

- Gigagin -
「Adblockよりもはるかに軽い広告除去ツール「µBlock」を使ってみました」
http://gigazine.net/news/20150210-ublock/

お礼

2016/05/16 16:25

ありがとうございました。
広告の除去ツール、試してみたいのですが全部が全部不必要ではないので難しいところです、Webサイトのあらゆる広告の中には閲覧したいのもありますので。
除去ツール色々と検討試してみます。
ありがとうございました。

fukani61 質問者
2016/05/13 16:32
回答No.2

広告の扱いが変わってきましたので 一番の原因だと思います
http://webbu.jp/targeting_advertising-238

広告を提供する側のサーバーが原因 いろいろなWebサイトが同じ機能を利用しているので混雑しやすいと感じます
深夜や平日昼間は遅くないが 21時前後は表示が遅い

Web環境を改善するにはインターネット環境の整備と感じます
ただ 自宅の回線を高速にしても 広告提供会社のサーバーがダメだと改善できない事になります
サイト管理者に苦情を出すくらいしか方法は無いように思います サイト側は広告収入で運営している場合は対応できない場合が多いです 契約内容によってはすぐには他社に切り替えできない場合も

お礼

2016/05/16 16:19

ありがとうございました。
大変分かり易い内容でまたメディックス社サイトも閲覧し勉強になりました。
PCも購入から4年も経つと古いのですかね、やはり新規にグレードの高い
CPUやメモリのPCを使えば違うのでしょうか、考えます。
ありがとうございました。

fukani61 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。