このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/16 11:50
使用中に突然「ピー」音がなり、画面が消えました。
その後、電源を入れても、「ピー」音だけで、画面はつきません。故障を依頼するといくらくらいかかりますか?2007年購入のNEC
VISTA です。寿命ですかね。ちなみに、ノートパソコンも使ってますが、なぜか、仕事用には、VISTAが使いやすく、需要大でした。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
マザーボード(M/B)の寿命かメモリが壊れたか…一度メモリを交換してみては?それでだめならM/Bが壊れています。
恐らく規格はPC2-8300だったかな?
それでもだめなら今までの方同様、買い直しがベストです。まぁ、中古を探す、なんて手も在りますので熟考を。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
私のVAIO(WinXP)も同様の症状で電源を交換したら治りました。
ディストップPCで専用の小型電源ユニットでなければ、汎用の電源ユニットに交換してみては如何ですか?
5千円弱で購入できると思います。
物:ブツレベルでは、多分、3カラ5万円以上は、まづ、懸かります。・・後は、高くなるだけ。まだ、9年目じゃぁ、無いですか。:使えますが。・・・”ピー音は、”電源廻り熱温度上昇抑制:警笛音。サーモススタット”半導体の正常動作でしょう。・・・JR電車と、実は、同じパターンですが。さて、どうするかが、だけです。・お金だけは、懸かります。
●すいません、お役に成らなくて、謝ります。癪に触るけれども、御免なさいです。
寿命でしょう。
関連するQ&A
パソコンが起動しない
電源ははいるのですが、「FUJITSU」の画面で止まったままでF2でセットアップをしようとしても、F2を押してピッと音がなるところまではいくのですが、次の画面が...
電源は入っているようだが起動しない
電源は入っているようだが音もなく画面は真っ黒のままの状態です 壊れてしまったのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows...
ノートパソコンの起動不良
ノートパソコンで電源コードをつながないで電源を入れるとランプが3秒程点くだけで起動せず、コードをつないで数回電源ボタンを押すとやっと起動します。こんな状態ですの...
パソコンの起動
購入後6年位使用のノートパソコンです。最近、電源を入れても 起動するのが、20-30分位かかるようになりました。何とかなりませんか。 ※OKWAVEより補足:...
パソコンが起動できない
現在、NECのラビエのHS550CASを 使用しています。 パソコンの電源を入れても、起動はするものの画面は真っ黒な ままで(-_-;) 電源ボタンを長押しし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。