このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/21 15:23
Windows10にアップグレードしたが、OFFICE認証キーがわからず、ログインができません。購入時に設定した認証キーは、当時使用していたメールアドレスと思われ、今はそのアドレスは契約終了した。このような場合、どうすればいいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記の方法で登録できないでしょうか。
Windows8での説明ですが、Windows10でも方法は同じです。
Microsoft アカウントに登録したメールアドレスが古くてコードが受け取れない場合
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2014/10/microsoft-2b48.html
関連するQ&A
Officeのライセンス認証
Officeのライセンス認証がお待ちください…が7続きて認証できません。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi...
officeのライセンス認証について
officeの初期設定時に反映させたMicrosoftアカウントを変更(IDやPass)しました。その後、ライセンス認証時にエラーが出るようになってしまいました...
再インストール後のoffice2016認証
NEC :PC-GN186FADE office:personal2016 再インストール後officeが認証しません。何度、初期化再インストール後プロダクト...
office2016のアカウント認証ができない。
windows10になり、オフィス2016になりました。 ライセンス認証をしようと思い、プロダクトキーを入力し、続いてアカウント入力となったのですが・・・新しく...
電子認証カードを認証できないのはなぜ
Windows10にて電子認証カードを認証できないのはなぜでしょうか?元は8.1でしたが先月10にアップグレードしました。 現在はWindows10 VER 1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。