このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/22 11:34
Windows7から10へ勝手にアップグレードされてしまいました。一部の機能がうまく使えなくなったため戻したいのですが、「ユーザーアカウントを追加」した場合はできないという記述を見ました。Win10にアップグレードする際に、windowsアカウント情報の入力を求められ、このアカウント情報でパソコンを起動するように設定さてしまいました。このケースは、Win 10からwin7へ戻せない「ユーザーアカウントを追加」したことになりますでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
ど素人は止まるべきですね。
今後そのようにしたいと思います。
>>素人は止めるべき と言ってるのではなく
すぐに手を出さず しかるべき人 量販店など 聞いてから
それでも分かり難ければ 相応の人にお願いして処置してもらう
その昔は ひいきにしてる店成り お付合いしてる店などに
指導してもらったりしたもんですけど
なんか最近は様子が変わりましたね
反省を生かして、まさに今、すぐ行動に移すのではなく、立ち止まっているところで
して、
>>立ち止まるのではなく 要するに 聞けばいいのだと思います
言い方悪いですけど 銭をケチろうとする人多くて
考え方が 分からないです 要は何とかタダでって思う人が多い気がしますけど
質問に対する回答を頂けると大変ありがたいのですが、
aki43さまのご意見も、特にきにせず、Win7に戻す作業をすればよいということでよ
ろしいですか?
>>7は7でも 戻せる場合の7と違うのがあるので
それと 7は7でもアップグレード可不可の機種があるので
無責任にどうこう言えないので
あなたの7がどう言う7かも分からないので
特に気にせずって ?
量販店で診てもらったほうが 良いと思うけど
安易にどうこう言えないです
ごめんなさい
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
素人なので とか 詳しくないので とか
これ 定番中の定番
良く分からず 進んじゃったんです
良く分からないのなら 進めちゃ駄目だよね
分かんないんだから 誰かに聞きまくれば良いのだと思います
Aki43さま
コメントありがとうございます。ど素人は止まるべきですね。
今後そのようにしたいと思います。
反省を生かして、まさに今、すぐ行動に移すのではなく、立ち止まっているところでして、
質問に対する回答を頂けると大変ありがたいのですが、
aki43さまのご意見も、特にきにせず、Win7に戻す作業をすればよいということでよろしいですか?
2016/05/23 11:23
>Windows7から10へ勝手にアップグレードされてしまいました。
そのような話をする人が見受けられますが、勝手にはアップグレードしないはずですよ。
途中でライセンス条項に同意を求められたと思います。その時に「同意しない」を選択すればアップグレードはキャンセルされて元に戻るはずです。
>このケースは、Win 10からwin7へ戻せない「ユーザーアカウントを追加」したことになりますでしょうか?
そんなことを気にせずに「スタートメニュー」→「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」→「Windows 7に戻す」を選択して「今すぐ実行」をクリックしてみると良いでしょう。
戻せない場合は何処かで先へ進めなくなります。
Bunjiiさま、どうもありがとうございます
勝手に、というのはすみません、説明不足でした。
アップグレードが勝手に始まってしまうということが巷で話題になっていることを全く知らず、勝手に始まっているのをみて、とてもあわててしまって、もう後は前に進むしかないのかと思い、同意する、にしてしまったのです。ですので、同意してアップデートしたのは事実です。申し訳ありませんでした。
ユーザーアカウントの件ですが、自分自身のウインドウズアカウントを登録しただけのような今回のケースは気にせずともよいということですね。もし間違って始めてしまうと、どちらの状態にも元に戻せなくなり最悪再インストール、というような情報を目にいましたので、気になっておたずねしてみた次第です。(あまりパソコンに詳しくないので再インストールのような状況は避けたいと思いまして、、)
2016/05/22 13:15
関連するQ&A
新規 ユーザー追加
Win10 ですが もともと7でしたが 10に変更されています。 最近あまり調子が良くないので ユーザーを追加し これを管理者として 古いユーザーを削除したいと...
win10パソコンのユーザーアカウントのみを削除
win10パソコンのユーザーアカウントのみを削除したいのですが、アカウントも使用しておらず、PIN番号もパスワードも忘れてしまい削除ができません。 スタート→...
outlook 追加アカウント
outlookで、アカウントを追加したが、受信できない。 マイクロソフトからテスト中の自動送信は受信されている。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121wa...
家族用ユーザーアカウントでofficeが使えません
パソコン初心者です。対応方法をご教示ください。 型番:PC-GD164CEAN 管理者以外のユーザーアカウントでワード文書を開くと、「このアカウントにはまだof...
アカウント名の変更方法について
お世話になります。 win10を利用しています。 PCログイン時のアカウント名の変更を希望します。 コントロール パネル\ユーザー アカウント\ユーザー アカウ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。