このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/23 11:21
ビスタVL570/Jですが再セットアップ後にサービスパック1・2がインストールできません。ウィルスバスターをインストールするのに必要なのですがウィンドウズアップデートの更新ではできません。どうすればよいのでしょうか。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ビスタの再セットアップ後ですと、Microsoft のページが開けない、ダウンロードできない
状態だと思います。
別パソコンで、Vista Service Pack 1 Service Pack 2 Internet Explorer 9 を
USBメモリ等にダウンロード保存してから今のパソコンにインストールしましょう。
Vista Service Pack 1
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=30
Vista Service Pack 2
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=16468
Internet Explorer 9 (32-Bit)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=29254
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.3 です。
PCにインストールされている Microsoft Office のバージョンは? 2003とか2007など。
更新に失敗している KBxxxxxx をwebで検索してインストールしてみられては?
Office 2003 の場合は、Office File Validation Add-In をインストールすると
サーバ上のExcelファイルを開く速度がものすごく遅いという現象が発生するようです。
参考
http://pcmemorandum.blog93.fc2.com/blog-entry-329.html
http://okwave.jp/qa/q8273645.html
※ Office 2003は、2014 年 4 月 9 日に延長サポートが終了しています。
2016/05/24 21:01
有難うございます。更新はできました。(ちなみに自分のパソコンは2007です)
現在はウィルスバスターもインストールされて再セットアップ前の状態に戻りつつあります。
また何かありましたらよろしくお願いします。
下記サイトからサービスパックをダウンロードして、1→2の順番に
実行、インストールして下さい。
サービスパック1
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=30
サービスパック2
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=16468
2016/05/24 07:23
貴重なアドバイス有難うございました。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/service-packs-download#sptabs=vista
こちらから上級者向けでダウンロードしてください。
2016/05/24 07:32
貴重なアドバイス有難うございました。
関連するQ&A
サービスパック(SP-1)適用
ソニー VGX-TP1 PC本体 Windows updateでサービスパック(sp-1)がインストールできない。 更新プログラム(KB937287、KB938...
ウィンドウズ・ディフェンダーの更新
ウィンドウズ・ディフェンダーのアイコンがバーから消えず、コントロール・パネルで操作して更新することも出来ないのですが。ウィルス・バスターと競合してるんでしょうか...
スリープモードについて
ビスタ vl570/jですがスリープを設定した時間が過ぎてもスリープになりません。コンタクトセンターに連絡してシステム構成の中のサービスを止めて行ってみたのです...
インターネットエクスプローラー9が開きません。
今晩は?。 書き込んだのですが何処かへ消えてしまいましたので、再度質問させていただきます。 FMV ESPRIMO XP ネットでビスタのアプリケーションデ...
W11アップグレード
10/1からw11アップグレードが始まりますが大丈夫ですか?lavie LE150/j ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2016/05/24 07:15
貴重なアドバイス誠に有難うございます。現在は3個ともインストール終了しました。何回か121コンタクトセンターに連絡などしてウィンドウズアップデートも行われている状況です。気になるのはマイクロオフィスファイルバリディションadd-inというプログラムが2回ほど更新失敗しているという状況です。
今回は本当に有難うございました。