このQ&Aは役に立ちましたか?
PC-LS150ES6Lのリカバリーについて
2023/09/06 16:42
- PC-LS150ES6Lのリカバリーについて
- Windows10にアップグレード後のPC-LS150ES6Lのリカバリーメソッドについて教えてください。
- また、リカバリー時に必要なデバイスドライバはNECサイトから入手可能ですか?
PC-LS150ES6Lのリカバリーについて
2016/05/25 17:04
PC-LS150ES6Lを使用しています。
元々Windows7プリインストールマシンで、
Windows10にアップグレードしたのですが、
その時にWindows7のリカバリー領域も削除されたんでしょうか?
付属品が一切見当たらないので、
再セットアップするためのリカバリー領域がHDD内にあると信じての質問です。
(自分で作成するリカバリーCDなども作成していません。手元には何もない前提で。)
残ってるなら、Win10アップグレード後、1か月以上経過しても本来のWindows7には戻せるという事ですよね?
戻せないとして、同じグレードのWindows7 OSディスクを別途用意して手動で再インストールする場合、各種デバイスドライバはNECサイトから入手できますでしょうか?(ダウンロードor有償ディスク購入?)
具体的には、Windows10アップグレード後、変な操作して起動しなくなり、リフレッシュ中に電源を切ってしまい、何もできなくなっちゃったので、
10でも7でもいいのでリカバリーしたいのです。
よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
回答No.4の「お礼」欄の、
> 何度もタイミングよくF11を連打しても、普通にWindows起動してしまうのはそのせいかな・・・
これは、どこまで起動するかを誤解していました。
この場合、どこまでWindowsが起動かかるかです。
それによっては、一番大事なBIOSの初期化をすることによってうまくいく可能性もあるかも知れません。
NECの場合、HDDのリカバリエリアからのリカバリは、BIOSの初期化が一番大事なことです。
説明書をもう一と読み直してみるのも一つです。
当方が電子マニュアルで見る限り、「2-70」ページの、
5.BIOS(バイオス)の設定を初期値に戻す:初期値を変更している場合のみ
と記載されています。
そこに操作法も詳しく記載されています。
これはご存知ですか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (8件中 1~5件目)
> 「初期値を変更している場合のみ」と記載してますよね。
> 購入からBIOS設定をしたことがないはずですが、
> それでも初期値のLoadは試す価値ありでしょうか。
それは、貴殿の判断次第です。
BIOSに入って何かうまい解決策がないか、
ユーザーズマニュアルを読んで何かうまい方法はないか、またそのヒントがないかを調べていくのも一つです。
セーフモードの起動方法は調べたか、
Windows 10にアップグレーとした場合の、BIOSから、UEFIになっていないとは思うけど、
もしかすると、UEFIモードになっていて、Exitタブでの「HDD Recovery」がオプションとしてあるかとか、何か解決の糸口を見つけようとしなければそこで終わってしまいますね。
Windows 7が起動しないときの対処方法を読みましたか。
調べようとしなければそこで終わりです。
Linuxでもインストールして使う方法も良いですけどね。
Windows REのCD-ROMを作っていなければ、ダメですね。
購入後、起動したら、内蔵HDDの不良に備え、リカバリCD/DVD-ROMを作成し、CパーティションのデータバックアップのためにWindows REを作成しておくのが基本です。
そのどれもない場合は、リカバリ媒体を購入するか、それが「イヤ」であれば、LINUXを入れて、セカンド的なパソコンにするしかないです。
技術的に別なパソコンがあれば、Windows REのCD-ROMは作れますけど。
WEB検索すればいろいろ可能です。
技術力のあるお友達がいれば、可能でしょうけど。
> PC-LS150ES6L
2011年5月発売のようです。
http://121ware.com/navigate/products/pc/112q/05/lavie/lvs/spec/pc-ls150es6l.html
基本は、皆さんが記載している通り、リカバリ媒体をNECから購入するのが一番の近道です。
その前に「ダメ元」で、下記の方法をチェックして可能であれば、
DVD-Rを4-5枚用意してリカバリCD-ROMを作成してしてダメだったら、
購入すると良いと思います。
手順。
1.Windows 10でエクスプローラーを起動。
2.C:\APSETUP\mkrcvcd
フォルダがあるか。
3.あったら、その中の「setup.exe」をダルクリックしてみる。
この後、指示に従う。
できれば、この後、簡単にメモして、不明点や、エラーメッセージが表示された場合は、
正確にメモして補足願います。
この、mkrcvcd は、「make recovery CD」の意味だと思います。
この操作は、インストールし、リカバリCD/DVD-ROM媒体を作成するためのソフトです。
よって貴殿のアカウントが管理者であることが必要です。
補足
2016/05/26 11:07
ありがとうございます。
しかし現在はWindows起動できない状態なのでご指示の通りにはできないのです。
購入は馬鹿らしいので自力の道を探っています。
>ご存じなくても見解をお聞かせいただけると幸いです。
あまり詳しくなくて申し訳ないのですがC:ドライブの入っているOSには依存はしませんね。HDDのMBR/GPTのパーティションの管理やブートの管理に関する部分に何らかの変更を加えない限りは大丈夫ですね。ブートローダーからリカバリー領域を使ってブートして再セットアップする感じになるでしょうから。
>それでもWin10にするとリカバリーが利かなくなるなんて可能性ありますでしょうか?
Win10にアップグレードした際にHDDに300MB位の回復パーティションと言うのを勝手に作る可能性がありその時にHDDのパーティションの割合が変化してF11キーでHDDから再セットアップを行う際にC:ドライブを再セットアップする時にパーティションが購入当初と割合が異なる状態になりチェックで弾かれて再セットアップがうまくできないなんて可能性もあるかな?って気はします。
お礼
2016/05/26 11:05
更に詳しい回答ありがとうございます。
なるほど、納得しました。
何度もタイミングよくF11を連打しても、普通にWindows起動してしまうのはそのせいかな・・・
>Win10に自動アップグレードすると、リカバリ領域は消失してしまうものなのか
>経験談をお聞きしたいです。
そうですか。残念ながらその経験が無くて申し訳ないのですが普通はWin7/8.1からWin10へアップグレードした際に隠し領域・パーティションのリカバリー領域を削除するようなことはありません。ただしWin10にアップグレードした際にそのリカバリー領域を使ってリカバリできるかどうか分かりません。リカバリー領域はあれどリカバリできず何て可能性も無いとは言えないので。
>普通はデバイスドライバは配布しているものと思ってます。
>NECはあえてやってないって事でしょうかね。
NECとか富士通だとコンシューマ向けのPCの場合は単独でドライバを配布・ダウンロードできるようにしてない事が多いですね。あくまで問題や改良があった時にドライバなどをアップデートするものを用意する程度です。
NECだとLAVIEシリーズではなくビジネス向けのVersaProなら各OS用にドライバを単体で配布していたりはします。
お礼
2016/05/25 20:57
ご存知の詳細を説明していただいて大変参考になりました。
ありがとうございます。
ちなみに通常、リカバリ領域から起動するにはF11でしたっけ?
それを行えば、CドライブにどんなOSが入っていようが、OSが入ってなくても、戻せるはずですよね?
という事は、Cドライブの内容に依存しないはずでは。PC基盤(BIOS)から直接リカバリ領域を起動させるのでは。
それでもWin10にするとリカバリーが利かなくなるなんて可能性ありますでしょうか?
いや、リカバリー領域は、Cドライブのシステムに何かあって起動できなくなった場合でも出荷時に戻せる機能と認識してます。
CドライブにWin10が入ってたって関係ないと思うのですが。
ご存じなくても見解をお聞かせいただけると幸いです。
お礼
2016/05/27 20:10
ありがとうございます。
「初期値を変更している場合のみ」と記載してますよね。
購入からBIOS設定をしたことがないはずですが、
それでも初期値のLoadは試す価値ありでしょうか。