このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/25 19:08
有料サイトの入会完了と支払い請求画面が 何度×をクリックしても すぐ立ち上がってくるのですが 出てこないようにするには どう操作すればよいのか 教えてください。 パソコンの事は よくわからないので初心者でもわかるように教えてもらえませんか?それと「ディスク領域不足 ドライブデータの…領域を」という表示もしょっちゅう出てくるのですが、どう対処すれば良いのかわからないんです。 キーボードの右側にある 数字キーを押しても 数字入力ができません。NumLock を押しても 数字が打てないので困っています! この3つのトラブルを解決する 操作方法の詳細を教えてほしいです。
NEC LE150/T Windouws 10 (note pc)
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
>初心者でもわかるように教えてもらえませんか
実際のスキルが文面では測れませんが?
初心者とか、よく分からない などと言う言葉は免罪符ではないですよ。
症状を検索すれば幾つも対応策が出てくるのでご自分の症状に対応した餉餉つ策を行ってみて
そのうえでわからに事があれば具体的に質問すると良いでしょう。
>この3つのトラブルを解決する 操作方法の詳細を教えてほしいです
簡単なのはリカバリすることでしょうね。(初心者と言う方に詳しいい方法説明できませんから)
このQ&Aは役に立ちましたか?
ディスク領域不足 ドライブデータの…領域を。
PCの左下のスタ-ト→すべてのアプリ→WINDOWS管理ツ-ル→デスククリ-ンアップする。
システム復元したら請求画面出なくなる。
システム復元する時は有料サイト登録された日以前に復元しなければ駄目だ。
請求画面出るのはシステムを書き換えられたからだ書き換えられる前に戻せ(復元)ば良いだけ。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017721
繰り返し現れる支払い請求画面は、ワンクリック詐欺だと思います。
ネットで「ワンクリック詐欺撃退アプリ」と検索すれば、いくつかの無料アプリが出てくると思いますので、そのうちの何れかを選んで対処してください。
間違っても、請求画面には従わないで完全に無視すること。
また、ディスク領域不足は、パソコンの容量などが、分からないので何とも言えませんが、これ迄ディスククリーンアップをしたことが無いならば、一度、試してください。
方法は、これも詳細な説明がネットにいくらでもあるので、「ディスククリーンアップ」で検索してください。
また、他にも領域を拡げる方法はあるので、それも含めて検索して、ご自身で解決方法を身に付けてください。okwaveでの回答より遥かに詳しい説明がいくらでもあるので!
それと、数字入力については、目の前にパソコンがないのでピンときませんので、他の回答者にお任せします。
よく分からない人に説明出来ることは多くありません。
リカバリーして購入時の状態に戻すのが最も簡単で確実だと思います。
説明書にやり方が書いてあると思います。
日本語がわかれば誰でもわかるような手順が書いてある事が多いです。
それを見てもわからなければ、分からない点を改めて質問された方が良いと思います。
初心者わかるように、と簡単に言いますが、
三歳児にわかるように政治の話をしろと言うくらい無理があります。
具体的に何が分かるのか提示してもらえれば、その範囲で可能なことは説明出来ます。
関連するQ&A
助けて下さい。
PCの画面 で インタネットをしてる時に 画面右上に _ □ ✖ がありますが □をクリックしても 画面が大きくなったり小さくなったりしないんです。それに ノー...
数字キーを確保するには?
キーボードの右側にある数字のキーを使える時と使えない時があります。これらが使えない時には、上段の記号を兼ねた数字を使っていますが…。常時使えるための設定方法を教...
NumLockキー有効にならない。
機種:TW710/CBS OS:Windows10Home USBキーボードのテンキーを使って入力しようと思ったのですが、入力できません。NumLockキーを...
数字キーが突然
数字キーの0Insキーが突然使えなくなりました。最初は0が無限に入力されました。(これはボードにある0キー)ボードキーは再起動したら正常になりました。ですが清掃...
どうすれば いいのでしょうか?
キーボードの 数字 打っても数字が出ない 購入してまだ 数か月なのに 領域不足がどうのこうのって 表示がでるし、 選択する位置でクリックすると わけのわからない...