このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/28 13:12
音が出なくなりました。
LAVIE HZ100を使っています。2016.05.28AMに画面右下にでたWINDOWに従ってアップデートしたら音が出なくなりました。更新履歴には、IntelSmartSoundTechnologyドライバーが更新されていました。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
NECが提供しているドライバをインストールしてみてはいかがでしょうか。
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_DISP_URL.FieldFormula.IScript_SU_Display?modId=10351
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
LAVIEアップデートで同じ更新が何度も出てきます
LAVIEアップデートでRealtek社製無線LANドライバーの更新が何度も出てきます。更新しても、また出てきます。 なぜでしょうか。 ※OKWAVEより補足...
LAVIEアップデートって必要なのか?
2点お聞きしたいことがあります。PCを起動するたびに 「LAVIEアップデート更新プログラムのご案内」っていう通知が右下あたりで表示されるのですが これは最近は...
LAVIEアップデートについて
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:11106 Realtek社製無線LANドライバーの更新をしたのですが ...
Windows10 アップデート後音が出なくなった
型番は、PC-GN186J4AH です 先日(2021/9/17)のWindowsアップデートで自動更新された後、内臓スピーカー、イヤホンジャックから音が出なく...
ヘッドホンから音がでません。
LAVIE HZ550/G ヘッドホンから音が出ません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/05/28 23:39
教えていただいた通りの手順でドライバを更新し、治りました。ありがとうございました。