このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/30 21:16
3日ぶりにpcを使おうとしたらキーボードの電源が入らなくなりました。
電池を入れ替えても状況は変わりません。
使用しているpcはnecのオールインワンのデスクトップです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
>使用しているpcはnecのオールインワンのデスクトップです。
お使いのPCの正確な型番を書いてください。
>3日ぶりにpcを使おうとしたらキーボードの電源が入らなくなりました。
キーボードの右上あたりにインジケーター用の小さい液晶画面があると思いますがそこには何も表示されませんか?書かれている様にキーボード本体の電源が入らないなら故障なので修理に出してください。また一時的にUSB接続のキーボードを接続してやり過ごす方法もあります。
VALUESTARで付属のワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスを登録(認識)する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013416
Windows 8 / 8.1のデスクトップパソコンで付属のワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスを登録する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015254
Windows 10のデスクトップパソコンで付属のワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスを登録する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018134
もしキーボードの電源ボタンを押してもPCの電源が入らずまたPC本体にある電源ボタンを押してWindowsは起動するものの依然キーボードが動かないようなら上記のからご使用のOSに合ったものを選んで登録をし直してみてください。
パソコンで放電処置を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
登録作業をしても上手く動かない場合は上記の放電処置をすることで直る場合もありますのでダメ元で試してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
サブモニター
オールインワンのデスクトップですが、サブモニターを付けるにはどうすればよいですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問...
キーボードでPC電源は?
ELECOMキーボードTK-FBP101ではパソコンの電源を入れられないのでしょうか。NECのデスクトップパソコンを使っていて、NECのキーボードではキーボード...
NECのデスクトップパソコンの保護フィルム
NECのデスクトップパソコン(オールインワン)は購入当初から保護フィルターは貼られているのでしょうか。 画面をよく見たら貼られているような感じもするのですが、ど...
キーボードが反応しない
NEC Valuestar, Windows7の環境で使用しています。 今朝から突然キーボードが作動しなくなりました。電池交換をしましたが、改善しませんでした。...
USBキーボードで電源ONしたい
機種はVKL24/AA-4です。離れたところでキーボード操作したいのですが、USBキーボードで電源ボタンがあるタイプの場合、ノートパソコンのふたを開けずにUSB...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。