このQ&Aは役に立ちましたか?
再セットアップ後Windows10から7に戻す方法はある?
2023/10/12 20:33
- Windows10から7に戻す方法について知りたいです。
- Windows10にアップグレード後に不具合が発生し、再セットアップしたいです。
- NEC 121wareでのWindowsの戻し方について教えてください。
再セットアップ後windows10から7に戻す
2016/06/06 11:10
windowa10にアップグレードして、一カ月以上過ぎてから、不具合が出て、最終的に再セットアップをしてしまいました。もう元のwindows7には戻せないのでしょうか?何とか戻す方法があれば教えていただきたいです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
お使いのPCの正確な型番を書いてください。
Windows 7でハードディスク領域からパソコンの再セットアップを行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012914
もしこれが出来る状態ならラッキーって感じでしょうか?
再セットアップ代行サービス
https://121ware.com/navigate/support/re-set/
メディアオーダーセンター
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/
あとは上記のような有償のサービスで再セットアップしてもらうか再セットアップディスクを購入することになると思います。
補足
2016/06/06 19:06
ありがとうございます。型番はこちらです。
PC-LS550ES1YB
型名LS550/ES1YB
ダメ元で、ハードディスクディスク領域から再セットアップをしてみようかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
>windowa10にアップグレードして、一カ月以上過ぎてから、不具合が出て、最終的に再セットアップをしてしまいました。
「再セットアップ」とはWindows 10用の再インストールメディアから起動して新規インストールしたのでしょうか?
>もう元のwindows7には戻せないのでしょうか?
アップグレード後一ヶ月以上過ぎた段階で「ロールバック機能」が機能しなくなるはずですから、アップグレード前にシステムイメージの作成か内臓ストレージ(HDD/SSD)のクローン(複製)を作成していなければアップグレード直前の状態へ戻せません。
但し、対象のPCがWindows 7のプレインストール製品でしたらリカバリ(工場出荷状態へ戻す)でWindows 7に戻るでしょう。
その時はメールの設定やお気に入り等もなくなります。
手順についてはPCのメーカー、型番によって異なりますので附属のマニュアルを読んでください。
お礼
2016/06/06 14:56
回答ありがとうございました。
マニュアルを見た結果、リカバリーディスクを作っておくようにと書かれていました。それをしていなかったので、無理ですよね・・・諦めます。
メーカーや型番など判らないですが、Win10の再セットアップで、購入時にあったWin7のリカバリー領域が消えたとか、事前に、Win7の再セットアップメディアを作成されていないとか、そのような状況でしたら、無理っぽいですね。
(Windows 10にアップグレードしたパソコンをWindows 7に戻す方法)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017757#hosoku
お礼
2016/06/06 14:52
回答ありがとうございました。
●もう元のwindows7には戻せないのでしょうか。?:Non
何とか戻す方法、有れば教えて戴きたたいです。願望絡めて現状では、不可能でしょう。
●Windows10に、Upgradeしますと何故かBack_OS_Returnが、None意味不明と成る。
●お役に立てなくて、すいませんでした。☆最悪は、HDDを初期化する何てでは。
●途方も無い時間無駄なインストール作業(アプリケーションソフトウェア含み)全てがマイナス作業、掘り起こしなのでしょう。➡時間と余裕と技術根拠が明確なら、出来る方のみ。
お礼
2016/06/06 13:17
どうもありがとうございました。
よく調べもしないで、安易にアップグレードしてしまい、反省しています。
リカバリーディスクも作ってなかったので諦めます。
お礼
2016/06/08 17:00
windows10で、itunesはインストールできないですが、とりあえず、メールやワード、エクセルや、インターネットは普通に使えるし、プリンターもバージョンアップできたので、いろいろ考えた末、最終的にもうこのままにしておくことに決めました。
親身になって教えてくださり、どうもありがとうございました。