このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/06 19:44
Windows10から7へ戻したら毎回WindowsLiveメールを開くと、メールのデーターを修復していますとでるようになりました。なぜですか
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
アプリが、全く以前の状態に復元できるとは限らないようですよ。
Liveメールを終了したまま、次のフォルダをバックアップコピーしてください。
そのフォルダの中にある設定アカウントのサーバー名に似たフォルダ名の中に、各トレイごとに、emlファイルでメールデータが保存されたフォルダがありますから、確認してください。「保存フォルダー」分は、Storage Folderになります。
隠しフォルダを見えるようにして、辿っていけばよいです。
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData(隠しフォルダです)\Local\Microsoft\Windows Live Mail(このフォルダ)
http://policy.jugem.cc/?eid=296
おそらく現状では、元の場所にある「Windows Live Mail」フォルダを削除して、Liveメールを起動すると、新しい「Windows Live Mail」フォルダが生成されて、初期状態で起動するので、Liveメール終了後に、このフォルダの中身をすべて削除して、バックアップした「Windows Live Mail」フォルダの中身をすべて、そのあとに貼り付けて復元しても同じと思います。
従って、初期状態で起動してアカウントを設定後に、各トレイの一覧区画に、各emlファイルをドラッグ&ドロップして復元を試すことになると思います。
ありがとうございました。
2016/06/06 20:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
元のWindowsバージョンに戻したら、必ず実行する必要のある項目を無視しての操作かな?
基本的にWindows Updateを実行する必要があります。
それで不足している機能やデバイスドライバーなどの更新が必要となるからです。
また、原状回復したら、ウイルスセキュリティの更新データもアップデートして下さい。
そうした操作の後、インストールされているアプリを使うのです。
ありがとうございました。
2016/06/06 20:30
関連するQ&A
WindowsLiveメールのサポート先
WindowsLiveメールのサポート先はMicrosoftに問い合わせればいいのでしょうか。 メーカーによってサポートしてくれたり、してくれなかったり。 メー...
詐欺メールに引っかりました。
詐欺メールに引っかかり更新するをクリックしてしまいましたが何も起きませんでした。 パソコンのデータが流出したのか確認できるのですか?教えてください。 ※OKW...
mailの移行
windows7でWindows live mailを使用していたのですが、このデーターを新しく購入したPCのOutlookへの転送したいのですが、その方法を知...
メール
メールが受信できない。。あいてはアイホン12に変えたばかりです 送信は出来ます ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」について...
メールのデータをバックアップする方法が知りたい
パソコンの動作がおかしく知人に見てもらったところ初期化が必要ではないかと言われました。 初期化の前にはバックアップが必要とのことで、写真などのデータは保存するこ...