このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/14 19:52
windows10で検索欄に「自分のコンテンツ」と「ウェブ」が表示されなくなってしまいました。ローカルのコンテンツを探すのに不便なので直したいのですが、設定を見直しても直りません。表示する方法はないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
以前のWindowsと同じようにディスクトップ上に「自分のコンテンツ」と「ウェブ」のショートカットを作成しておけばいいだけです。
最初にそのショートカットを作成するとき手間はかかりますが、次回からはショートカットを選択(ダブルクリック)すれば、該当のフォルダもしくは、アプリが開きます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://pc-karuma.net/windows-10-cortana-on-off/
こちらを参考にコルタナをオフにしてください。
「自分のコンテンツ」と「ウェブ」という形ではありませんが各コンテンツとWebが別に検索できるようになります。
2016/06/14 20:41
ありがとうございました。一手間かかりますがやりたいことができるようになりました。
関連するQ&A
コンテンツアドバイザーの解除について
PC-LL750/F使用 Win7 IE11の状態です 右クリックで操作中「コンテンツアドバイザー」画面が出てきて無造作に操作設定してしまってから、IEを開く...
mailメッセージ画面を大きく表示したい
windows10で、メッセージリスト欄を非表示にして、mailメッセージ画面を大きく表示する方法を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121war...
ヤフー検察の入力
ヤフーで検索の欄に文字を入力すると、時々入力した文字が検索の欄ではなく、ツールバーの最上部の左端部の狭い場所に小さな文字で表示され検索欄には表示しない。修正方法...
手書きパッドの表示方法 と非表示方法
手書きパッドの表示と非表示の方法 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
検索ツールバーが表示されない
LAVIE PC-NS150 Windows 10 あまりPC に詳しくありませんが、Edgeで検索エンジンをBingからGoogleに変更しようと<Googl...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/06/15 10:35
ありがとうございます。早速試してみます。