このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/16 18:50
USB経由で携帯電話を認識してくれなくなった PCを携帯のバックアップに使うのに大変困っている
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
いくつかご確認されてますが、
私の感じでは、原因は絞られてないと思ってます。
まずは、別のUSB差し込み口で試したり、
スマホ以外のUSB機器が接続して認識するか確認ください。
そして以下の該当するものをお試しください。
★全てのUSBが同じトラブルなら、デバイスマネージャーで、
USBがどのように表示されるか確認ください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013920
そして、USBのドライバを一時的に以前のものに戻すこともお試しください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016935
★特定の差し込み口が動作しないなら、ハードウェアのトラブルです。
★スマホだけなら、そのスマホ用のドライバの再インストールです。
http://developer.samsung.com/technical-doc/view.do?v=T000000117
ここからSAMSUNG_USB_Driver_for_Mobile_Phones.zip
このファイルをダウンロードします。
そしてこのzipを展開すると実行ファイルが出てくるので、
それを実行します。
ありがとうございました。他のUSBメモリーは大丈夫です。認識しないのはスマホだけです。スマホ用のドライバーのインストールはどこへするのですか?スマホ?PC?すいません。その手のことが全くわからないので…
2016/06/17 12:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://developer.samsung.com/technical-doc/view.do?v=T000000117
こちらを開くと
SAMSUNG_USB_Driver_for_Mobile_Phones.zip
というリンクがあります。
それをクリックするとダウンロードが開始します。
色々とご親切にアドバイス頂き有難うございました。最終的に原因はスマホにあり携帯の交換で認識が可能となりました。他の動作の支障が全くありませんでしたのでPC側のトラブルだと思い込んでいました。
2016/06/22 08:19
パソコン用です。
ありがとうございます。URLから飛んで見てきましたが英語版サイトが開きどの項目をクリックすればよいのか手におえませんでした。簡単にアプリをダウンロードする位であればなんとかできますが…
ご親切に色々アドバイス頂いて何とかできればよかったのですが PC操作において私のレベルがあまりにも低く教えていただいたスキルを生かせません。
NECへ電話をすることにします。
色々ご面倒をおかけしました。
ありがとうございました。
2016/06/18 06:18
>ありがとうございました。どれも当てはまりません。勝手になった10から8.1へ戻したところ以前 認識されていた USB経由での認識がされなくなりました。
http://freesoft.tvbok.com/win10/hardware/android_usb.html
上記URLはwin10にアップグレード後ですが、これからまた元に戻した状態でも完全に戻っておらずにドライバが消えている可能性があります。
ちなみに元OSに戻す作業は完璧に戻るわけではありあせん。
とりあえず試してみてはいかがでしょうか。
早速ありがとうございました。私のPCに該当する項目が見つからず出来ませんでした。
2016/06/17 01:24
Windows10にでもしたのですか?おそらくはドライバーが無いのだと思います、(ドラーバーはその機器(携帯)に接続するためのソフトです)
貴方が困っても、ドライバーが無ければ接続は出来ません。
ありがとうございました。実は勝手にWindows10になり問題が発生したため8.1に戻したばかりです。以前はスマホを認識してくれていましたが現在はできません。
2016/06/16 23:42
お使いのパソコンのWindowsと、
携帯の型番があるとお手伝いしやすいです。
Windowsは、WindowsVista・Windows7・Windows8.1、
最新はWindows10です。
サポート終了したWindowsは省略します。
携帯がスマホなら型番だけでなく、OSのバージョンもあると良いです。
Android6にしてあるなどです。
このところ良くあるパターンとしては、
Windows7のパソコンに、最新のWindows10へアップグレードです。
Microsoftは期間限定で無償提供してますので、
10にアップグレードして、パソコンの一部機能が使えなくなった、
ということは、けっこうあります。
もし該当しているなら、古いWindowsに戻すのも有効な方法です。
以下はその手順です。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017757
ありがとうございました。わたしのPCは8.1です。スマホはギャラクシーS3 プログレです。
2016/06/16 23:45
関連するQ&A
USBを認識しない
USB差し込んでも、音はするのですが認識できません。どう対処したらいいでしょか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問で...
USBデバイスが認識されない
USB大容量記憶装置 状態がトラブルシューティングが必要となっていますが、どうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
デバイス
pcがデジカメ接続してもデバイス認識しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
USBを認識しない。
USBをスロットルに差し込むとUSBのランプと音はでるがパソコンが認識しない。フラシュエラーのメッセージが出ていたがそのメッセージも消えた。? パソコンは詳し...
USB
USBディバイスが認識されません このコンピュータに最後に接続されたUSBディバイスが正しく機能してないため、Windowsによって、認識さえれません。エクスプ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。