サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

アップデート

2016/06/18 16:02

昨日アップデートが指定されたのですが、時間がなかったので、明日と、思って、終わりにしたら、アップデートをどこで指定されたかわからなくなってしまいました。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/06/19 19:21
回答No.4

アップデートを必要とする対象プログラム(ソフトウェア)は既にインストールされているものですので、「もう入っている」と答えるのは正しい回答ではありません。
 バージョンのXXX.X.X.XXXが入っていますなどと表現すべきです。

また、これらの対象はOSのバージョンによっても異なりますので、もしかするとWindows更新のアップデートだったのかも知れません。
 最近、アドべ関連のReader DC, Shockware, FlashPlayer, AIRなどがバージョン更新されています。

アップデートを途中で中断する場合は、メモに何のことかわかるように記載しておく癖を付けましょうね。 

お礼

2016/06/26 06:20

そうですね。うかつでした。ありがとうございました。

fu1966 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2016/06/21 00:32
回答No.5

windows以外のアップデートはメーカーサイトから、
windowsのアップデートは、windows Updateで確認が出来ます。
windows10へのアップグレードは、Microsoftの公式サイトです。

2016/06/18 19:47
回答No.3

昨日ということで、タイミング的にはAdobe Flash Playerだと勝手に解釈して、
こちらから最新版がダウンロードできます。
画面中央の「提供オプション」のチェックは外しておいたほうが良いでしょう。

補足

2016/06/19 13:31

Adobe Flash Playerでは、ありません。もう入っているからです。

fu1966 質問者
2016/06/18 16:31
回答No.2

何かのソフトの更新通知が「ポップアップ」でも表示されたでしょうか。

何のソフトなのか記憶がないのでしたら、再度、表示するまで待つしかないですね。

よく使うソフトは起動してヘルプの更新確認や、Java、Flash Playerなどのプラグインでしたら、コントロールパネルから最新かどうかチェックできますよ。

2016/06/18 16:14
回答No.1

 
何のアップデートですか?
 

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。