このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/20 07:48
購入後初めてのセットアップ時に´お客様のIDの確認にご協力下さい´というところでケータイに送信されたコードの入力を3回ミスしてしまい、〈利用制限に達しました、明日、やり直してください。〉と出ます。
この場合は、パソコンの電源はOFFせずに待った方がいいのでしょうか?
時間がたつとまた続きから入力出きるようになるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
電源をオフにしても、大丈夫なはずです。
パソコンには、時計が入っていて、電源をオフにしても時計は動いています。
失敗したときに「ログ」ファイルのようなものが残されているはずなので、そのファイルの内容と、パソコンの時計を調べて、1日、経過したことを確認するようになっているはずです。
さすがに、同じ現象で試した方はめったにおられないでしょうから、ここで質問されても、確実な回答は得られないと思いますが、どうしても心配でしたら、「NEC」に問い合わせるしかないでしょう。
なお、3回目は、極めて慎重に入力するように!
御返答ありがとうございました。
教えていただいたとうり、121カスタマーサービスに問い合わせて見ました!
待つしかないということでした。
次回から気を付けて項目入力を進めていきます。
ありがとうございました。
2016/06/20 13:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
セットアップ途中でフリーズ
昨日購入。セットアップ途中、「お客様のIDの確認にご協力ください」の画面で国コードと電話番号を入力。携帯電話にSMSで送信されてきたアクセスコードを入力したとこ...
初回セットアップが進まない
ソフトウェアはWindows10Proです。 本日購入したパソコンを初回セットアップしようと思い、起動したところNECのロゴで止まったまま約1時間あまり動きませ...
セットアップ
PINコードって何ですか? セットアップ時にインターネットの接続してしまいました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」について...
セットアップ途中
新しく購入したパソコンのセットアップ中、生年月日の入力ができません。どうすれば原因を突き止められますか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
初期化してセットアップ画面出ている
初期化して今はセットアップ画面が出ていたのですが電源オフにしてしまいました。故障してしまいますか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。