このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/28 18:29
windows8.1を使用しています。パソコンはNEC・NS350/Bです。スクリーンセーバーをなしにしているのにC:¥users¥名前picturesに画像はありませんという文字がスクリーンセーバーとして動きます。
スクリーンセーバーの設定/フォトギャラリー/フォトギャラリーのスクリーンセーバー設定/ビデオと写真の場所がC:¥users¥名前picturesなのでここに画像を入れればフォトギャラリーのスクリーンセーバー画面として使用できるのですが、他のスクリーンセーバーを設定として選んでも先ほどのC:¥users~の画面になってしまいます。ネットでいろいろ調べましたがどうしたらいいかわかりませんでした。復元しても先ほどの現象はなおらず困っています。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
スクリーンセーバーの起動タイマーを無効にしていますか。タイマーが設定されていると起動するようになっているはずですが。
スクリーンセーバーの設定をフォトギャラリーの表示ではなく、無効か、文字表示などの別設定に切り替えるとか、画像表示以外のものに変えた方が良いでしょうね。
もう一つは、WINDOWSのスクリーンセーバーだけではなくて、常駐ソフトがスクリーンセーバーを起動している例があって、常駐ソフトの設定をOFFにしないと効果が無い場合もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スクリーンセーバー設定変更について
スクリーンセーバーを変更設定をしても変更できません。 個人用設定→ロック画面→スクリーンセーバー設定 以前に設定した写真(ピクチャー)から変わりません。同じよ...
スクリーンセーバーについて
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:スクリーンセーバーをバブルに設定していますがかなりの...
スクリーンセーバー
121wareニュースNO.655でスクリーンセイバーの講座が載っていました。私は購入時 8.1PCを最初から指示書通りに設定いたしました。が、2年たって不都合...
スクリーンセーバーが設定できない
パソコンを新たに購入しましたが、スクリーンセーバーが設定出来ません(設定は出来るけど、時間になっても変化無し)。電源のスリープ等を無しにしてみましたがダメです。...
スクリーンセーバーについて
LAVIE Direct DA [Desk All-in-one](PC-GD187TCAD) です。 パソコンを少し放置するとスクリーンセーバーになります。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/07/05 22:49
お礼が遅くなりましてすいませんでした。
あの後、色々やってみましたがやはりスクリーンセーバーの設定が切り替わらないので、しかたなくフォトギャラリーを気に入った写真にし、なんとか気を紛らわせています。
常駐ソフトの何が悪さしているのかわからないので、仕方ないかな~と思っています。