サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

バッテリー内蔵型のノートパソコンについて

2016/07/13 21:51

NEC VersaPro タイプVG VK18T/G-G PC-VK18TGJDDLUGのノートパソコンを利用しています。

バッテリー内蔵型となっているのですが、アダプタが無いと電源が付かないタイプであることが判明しました。

無線lanを利用して、アダプタなしで外出時に持ち運んでネット接続するには、製品を買いなおすしかないでしょうか?
それとも周辺機器を増設すれば利用可能でしょうか?

※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/07/13 22:17
回答No.2

バッテリだけで6.5時間以上の稼働が保証されている製品なので、アダプタがないと電源が付かないなどということはないです。もしそうなら、それはバッテリが劣化しているからでしょう。つまり故障です。
http://121ware.com/psp/PA121/BUSINESS/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=VK18T/G-G

3年前の製品ですが、もし保証期間内ならメーカーに相談です。中古購入や保証期限切れなら、有償で修理に出すしかないでしょう。修理費用はメーカー・モデルによりだいぶ異なるようですが、だいたい2万円台のようです。ただ、バッテリ以外にも劣化・故障箇所が見つかった場合は、その限りではないです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/07/13 22:17
回答No.1

電源アダプタはそんなに高いものではない(多分3千円以下)ので、購入して、内蔵バッテリーを充電し終わったら、アダプターを抜いても、数時間は内蔵バッテリーでPCが使える。もちろん無線LANも使える。携帯と同じで、内蔵バッテリー充電すれば、バッテリーが無くならない限り、無線で携帯電話が付けえるのと同じ原理です。
なのでPCを買い換える必要はありません。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。