サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

マウスの問題?

2016/07/29 15:38

使用中に突然マウスが動かなくなった。電池交換し、PCを再起動しても変わらない。Bluetoothはonで、マウスを認識しておりペアリング済みと表示されている。

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

回答 (1件中 1~1件目)

2016/07/29 16:56
回答No.1

それって、マウスの電池交換後にシステムの再起動も行った後でもその様な状態なのでしょうか?
BluetoothドライバーのバージョンはPCが認知しているものとお使いのマウスのバージョンは一致していても動作しないのなら、マウスの光源のレベル低下があると見るべきかと存じます。
無線(Wi-Fi)マウスも比較的トラブルになりやすいので、USBひも付きマウスで十分ではと思います。・・・バッテリーは不要で電波障害も関係ない。
 自宅で使うだけならこちらの方がいいと思います。
移動先で頻繁に使うのであれば、BluetoothよりはWi-Fiを利用したマウスの方が良いかも知れません。
とにかくBluetoothマウスはトラブルが多く発信電波の強さも微量で動作トラブルが比較的多い。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。