このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/01 16:11
Windows7からWindows10にアップグレードしてしまいました。元のWindows7にダウングレードしたいのですが、1か月のサポート期間が過ぎてしまい初期化しなければならず、データをバックアップする際、Windows10のUSBメモリーへのバックアップ方法がわかりません。教えていただきたいです。お願いします。 LaVie PC-LS200FS
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
データのバックアップは無理ですよ
10なので初期化と同じなので
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
マイドキュメントやデスクトップフォルダ、場合によっては、アプリケーションの設定とデータを保存しているC:\ユーザー\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roamingフォルダをバックアップしておくとよいと思います。
フォルダをUSBメモリーのドライブに、ドラッグ&ドロップしたらコピーできます。
※PCの初期化でしょうから、各アプリケーションは、Win7で再インストールすることになります。
USBメモリへのデータバックアップだけなら、やり方はWindows7の時と同じです。何の違いもありません。
関連するQ&A
Windows10のバックアップ
PC-A2365BAB Windows10を11へアップグレードしたいと思い、済ませました。 そのご、ファイル履歴のバックアップをしようと思ったのですがエラーが...
Windows7からWindows10へ
型番PC-LS150FS6Bで、Windows7を使用している者です。まだ、Windows10へアップグレードしていません。私のPCで今からアップグレードは可能...
ダウングレード
windows10を初期化したい(windows10をダウングレードしてwindows7に戻したい)初期化すればアップグレードの直後になりませんか?(ダウングレ...
Windows7サポート終了について
NEC Lavie 型番PC-LS150HS6W Windows7がサポート終了するとのことですが10にアップグレードすることは可能でしょうか?無理な場合は新し...
windows11 キーボードが反応しない
先日Windows11にアップグレードしたらキーボードが反応しなくなりました (今はWindows10にダウングレードしています) 型番PC-GN165FDAD...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/08/01 17:12
Windows7と同じなんですね。バックアップをしたことがあまりないのですが、戻した時にも役立つと思います。ありがとうございました。