このQ&Aは役に立ちましたか?
SmartVision削除方法とは?
2016/08/28 11:35
- SmartVisionの削除方法について教えてください。
- LavieLのWindows7からWindows10へのアップグレード後、SmartVisionが使用できなくなった場合、どのように削除するのか教えてください。
- SmartVisionの削除手順について教えてください。
SmartVision削除について
昨日SmartVision削除について質問したものですが、受付連絡がなかったので、再質問いたします。
LavieLのWindows7をWindows10にアップグレードしました。このとき121Wareに質問し「7搭載のSmartVisionは使用不可」との回答を得ました。その後Windows10のヴァージョンアップがあり、SmartVisionが互換性がないため削除を求められ、参照できない別の場所にあるため先に進めません。削除の方法を教えてください。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
多分、システムレジストリーの登録情報で不具合が発生しているのだと考えます。
従い、Windows7の状態でSmartVisionを再インストールする必要があるのではと推測します。
Windows 10のままで修復したいのならレジストリー修正ツールでレジストリーのクリーンが必要。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ほとんどのメーカーがWindows7からWindows10のアップグレード自体サポート外になっているので、メーカーに聞いても答えてくれないのでは、あくまでもアップグレードは自己責任になるので。
とばして、後でプログラムと機能から削除できませんか。
お礼
2016/08/28 17:27
dimio38様
連絡ありがとうございます。
Windows10の7からグレードアップしたときにSmartVisionは、インストールしませんでした。ただ、アプリ一覧にSmartVisionがドライバーではなく表示されています。プログラムと機能から削除を試みましたが「選択した機能は現在表示できないネットワークソースにあります。」OK→をエンターした後に「この製品のインストール元を利用できません。・・・・アクセスできることを確認してください。」と表示され削除出来ませんでした。
ソースの保管場所を指定しSumartVisionを削除できれば解決すると思いますが、方法が分かりませんでした。
聞き続き教えていただけると助かります。
お礼
2016/08/29 17:57
連絡ありがとうございます。
Windows7のSmartVisionは、10ではサポートしていないので使えないとのNEC回答でした。自己責任で10にアップグレードしたわけですが、7のSmartVisionの陰でバージョンアップできないのはこまりものです。
メーカーに聞くしか方法は、無さそうですね。
皆様、大変ありがとうございました。