このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/08 10:47
パソコンを開いたときに、序数19が見つかりませんと表示されますが、解決方法が知りたいです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windows7または8から10にアップグレードしたパソコンでは、「彩りプラス」というアプリがそのようなエラーを出すようです。
もし、「彩りプラス」が入っているようなら、アンインストールしましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
IE_11 が 表示されない
windows 8.1 インターネットエクスプローラ11 が 一瞬表示してからすぐ消えてしまいます。 解決方法がわかりません。 ※OKWaveより補足:「N...
バージョンアップについて質問します
NEC LS550/Fのwindows7を使用しています。バージョンアップの表示が出ます。バージョンアップすると使用できますか?それとも新しいパソコンを購入しな...
オーディオ主力デバイス
オーディオ主力デバイスがインストールされていません。と表示された場合の解決方法は? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」につ...
windows10のアップグレードによる不具合
windows10にアップグレード後、画面が点滅し操作ができなくなってしまいました。解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121war...
Dドライブが消える【素人質問】
Windows10を使っており、起動してすぐはDドライブは表示されているのですが、少し経つとDドライブが消えてしまいます。ディスク管理でみても完全にきえてしまい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2016/09/22 10:07
ありがとうございました、彩プラスを削除しましたがまだまだ表示されます。