このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/08 12:31
LaVie X (PC-LX850JS)の バッテリ・リフレッシュ&診断ツールが消えてしまいました。WIN10に自動変更されたものをWIN8.1に戻したせいかもしれません。
それで、WIN8.1用のバッテリ・リフレッシュ&診断ツールをNEC121WARE.COMより入手し再インストールしましたが、起動させても何も表示されません。タスクマネージャーを見ると、バックグラウンドプロセスにはNEC Battery Refresh Utility - Scheduler、NECBTSVC アプリケーション、NECBTSVC アプリケーションが表示されています。
解決方法をご教授ねがいます。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
こちらには実機がないので詳しくは分かりません。
nbMain.exeて名前からしてもメイン画面を表示するプログラムっぽいってのは分かりますね。nbMain.exeってアプリーションがある場所を探して直接nbMain.exeを実行してみるとかでしょうか。まぁ恐らく変化はなさそうな気はしますが。
NECMFK(necmfk.exe)はちなみにNECのキーボードユーティリティソフトなのでバッテリリフレッシュとは恐らく関係ないと思います。
Windows 8.1でユーザーアカウントを追加する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015930
でテスト用のアカウントを作成してそちらでサインインしてバッテリ・リフレッシュ&診断ツールが動かないか確かめてみる方法があります。もしそれでうまく行くようなら再セットアップと大して手間は変わらないですが新たに作成したアカウントに移行するって言うのもあります。必要なデータなど全部移動させて新アカウントで色々な動作に問題がないようであれば最終的に旧アカウントを削除するって感じです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>バッテリ・リフレッシュ&診断ツールのプログラムファイルは存在するので、
>何かが悪さしているのだと思います。
恐らくダメだろうとは思いますが
Windows 8.1をセーフモードで起動する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015917
セーフモードで起動してバッテリ・リフレッシュ&診断ツールが正常に起動するか確認してみるとかそれで動くようならスタートアップやサービス、タスクスケジューラに登録されている何かが悪さしている可能性は出てきます。ただ果たしてセーフモードでバッテリ・リフレッシュ&診断ツール自体が起動できるのか?ってそもそもの問題がありますが。
「 システム構成 」 で常駐ソフトを外す方法 ( Windows7 )
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=4053
システム構成を使って診断スタートアップを選んでみたりスタートアップやサービスでチェックを一旦全部外して一つずつチェックを入れては再起動を繰り返して悪さしている可能性のあるものを探すみたいな方法もあります。
回答ありがとうございます。早速セーフモードで起動しました。
セーフモードではバッテリ・リフレッシュ&診断ツールが動作し画面がでますが、バッテリが認識されないようで、バッテリ診断結果は”不明”となってしまいます。
タスクマネージャーに表示されるバッテリ関連のアプリは
NEC Battery Refresh Utility-Main Window(nbMain.exe) のみです。
通常モードでは起動しても、画面は現れません。
タスクマネージャーに表示されるバッテリ関連と思われるアプリは
NEC Battery Refresh Utility - Scheduler(nbSched.exe)
NECBTPB アプリケーション(NECBTPB.exe)
NECBTSVC アプリケーション(NECBTSVC.exe)
NECMFK(necmfk.exe)
の4種類で、セーフモードで動作していた”NEC Battery Refresh Utility-Main Window(nbMain.exe)”はありませんでした。
これから何らかの要因はわかるでしょうか。
2016/09/10 13:49
Windows 8の「ソフト&サポートナビゲーター」でアプリケーションの追加や削除を行う方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014794
「 バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」が項目としてあれば「ソフトインストーラ」で一旦削除してもう一度追加してみるとか。それがうまく行かないようなら再セットアップ位しかないかも。
早速の回答ありがとうございます。
ソフトインストーラで一旦削除してもう一度追加したのちに、ソフト&サポートナビゲーターにて起動させてみましたが、何も表示されず、不具合の状態は同じままです。
バッテリ・リフレッシュ&診断ツールのプログラムファイルは存在するので、何かが悪さしているのだと思います。再セットアップは大変なので、せめてバッテリ・リフレッシュだけでも出来る方法があれば助かるのですが・・・。ご存知の方教えてください。
2016/09/09 12:33
関連するQ&A
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール
「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」を行いたいのですが、「スタート」→「すべてのアプリ」→「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」の順に行おうとしても、「すべて...
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール
「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」を実施する為に、「スタート」→「すべてのアプリ」→「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」」→「バッテリ・リフレッシュ&診断...
バッテリーリフレッシュ&診断ツールが動作しない。
NEC PC-LZ750JS(windows7 64bit)を使用しています。 バッテリーリフレッシュ&診断ツールを起動すると、 「バッテリが接続されていないか...
「バッテリーリフレッシュ&診断ツール」画面が出ない
バッテリーリフレッシュ&診断ツール」画面が表示されない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
バッテリ・リフレッシュ診断ツール
windows10にアップグレード後、バッテリ・リフレッシュ診断ツールが起動しなくなり困っています。 宜しくご回答のほどお願いします。 ※OKWaveより補足...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。