このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/08 20:21
タブレットでテレビが見れると思い購入しましたが、見れません!
違ったんでしょうか?どうにか、リアルタイムで番組が見れる方法が有れば教えて欲しいです!ティーバーとかは一日待てば見れるけど、当日その放送中に見たいのです。家にNEC パソコンは有りません。他社なら有ります。タブレットはWi-Fiで繋いでいます。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
http://121ware.com/navigate/products/pc/152q/07/lavietab/lte/spec/
に仕様がありますが「Micro USB×1(クライアント機能、充電兼用) 」となっておりUSBホスト機能(OTG)対応して無いためUSB端子にチューナーを取り付けても動作しないのでその点は注意を。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br310l/
例えばこんな製品を使えばタブレットでもリアルタイム視聴が出来るかも知れません。
有り難うございます。
見ました!
なかなかの様ですね。テレビパソコンがいるとか色々ー。
Lavie Tab サポートセンターは年中無休と有るので休みの日に電話してはっきりさせますね。平日仕事なので電話出来なかったのです!それだけでも収穫でした。助かりました有り難うございました。
2016/09/08 21:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
共同アンテナを利用せざるを得ない地域では
共同アンテナに接続された機器を利用するか
インターネットを利用した、リアルタイム(準リアルタイム)配信を利用するか
この二つしかありえません。
特に、日本では世界に唯一、無料の地上波デジタルテレビ放送を
暗号化記録する義務付けが行われていて
映像を、LANなどを介して別室で利用するにも
自由にいろんな技術や手法を利用できるというわけにいきません。
インターネットでTV放送と同時配信されている例は
ほとんど無いか、非常に限られるので、現状ではあてになりません。
したがって、共同アンテナに繋げて設置する装置で
別室への中継機能が利用できる製品を買うしか無くなります。
無いわけではありませんが、割高感のある製品が多いと思います。
日本以外の地デジ放送については、パソコンなどで
LANで中継視聴することも、それほど難しく無いはずですが
日本では、そういう製品自体が限られます。
強いて言えば、パソコンにPT3のような機器を組み合わせた応用ですが
すでにPT3の製造は終わっていますし
システムの構築にも、いろいろな知識と手間が必要で
誰もが構築できるわけではありません。
自室まで、どうにかアンテナ線を分岐延長してきて
普通に地デジテレビを設置するほうが、はるかに簡単かもしれません。
本当にそうですね。色々調べて疲れました。自室にテレビを置くと、目ざといので、さりげなくサラッとタブレットを出して視聴したかったのですが~!
ビデオデッキは今使って無いのが有るので、それにタブレットを繋げれば良いのですが、そうはいきませんよね!悲しいけど。
諦めて一日待つのが一番の様に思えてきました。
有り難うございました。
2016/09/08 22:05
Androidで使えるワンセグ/フルセグチューナーを購入すれば、テレビの放送波を受信できるようになるはずですよ。
放送波が弱い地域だと見られないかもしれませんが・・・
早速のご回答有り難うございます。
それは具体的にどの様な物ですか?チューナーはアンドロイドに直接繋ぐのですか?小さな充電用の口しか無いですが。分かるサイトが有れば教えて下さい。何処かで見た気がするのですが、再度探しだす事が出来ません。
2016/09/08 20:43
山間部です。ワンセグは入りません。家は共同アンテナで綺麗に見れてます。
2016/09/08 20:46
関連するQ&A
LaVie Tab E TE510S1Lについて
タブレットから印刷できるの プリンタ-はWi-Fi・無線LAN対応 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
LAVIE Tab の Wi-Fi
LAVIE Tab E PC-TE507JAW は、Wi-Fiで5GHzが使えますか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」につい...
NEC PC-TE710KAW TVに映す方法
このPADで、Amazon primeの番組を見ているのですが 大きい画面のTVが空いている時はそれを TVに映して視聴したいのですが可能でしょうか? Wi-...
Lavie Tab PC-TE508SIL初期化
タブレットの初期化方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
PC-TE510BALの電源について
最近タブレットを購入したばかりなんですが電源ボタン長押したで電源を切っても勝手に電源を入り切りするのですが、設定に問題があるのでしょうか? ※OKWaveより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。