このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/09 14:04
Excelでシート1にNo1~No5 までのデータを入力し、シート2にNo6~No7
を入力し、No6とNo7を印刷したいのですが、印刷画面でNo6~No7と指定し
院策をクリックすると、「印刷する対象がありません」と 出るのですが どうすればいいのでしょうか??教えてください。
canonプリンター 型番 ぷりんたーvかぷPIXUS MG7730
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
> 印刷画面でNo6~No7と指定し
これがよくわかりません。
シート2の印刷画面のページ指定で、6から7と指定したということでしょうか?
「ページ」は自分がつけた「No」とは関係ありませんから、6ページを指定しても印刷する対象は何もないのでしょう。
単にシート2で「作業中のシートを印刷」すればいいのではないでしょうか。
あるいは作成画面で印刷範囲を指定することもできます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
全画面印刷について
Win10です。 全画面印刷が出来ません。 やり方を教えてください。 プリンターはキャノンのMG7530です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121war...
パソコンから写真印刷
パソコンNEC Mate(ウインドウズ7)からプリンタ(キャノンMG6130)で写真を印刷を印刷しようとすると昨日まで不通に印刷できたのにすごく薄くなって印刷さ...
画像印刷について
DESKTOP-M67STR7を使用してます。画像を印刷したところ等間隔に空白になってしまい正常に印刷ができません。プリンタはCanonのMG7500を使用して...
印刷開始時に「双方向通信設定」のメッセージが出る。
Windows10のアップデート後、印刷開始時に「プリンターと通信できません。双方向通信をサポートする設定にしてください」というメッセージが出るようになりました...
PCからプリンターに印刷出来ない
NECのN156CAでプリンターCanon MP490を設定したのですが、 印刷が出来ません。印刷結果がエラーになります。 ※OKWAVEより補足:「NEC ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。