このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10のエクスプローラが起動しない!設定の問題か?
2023/10/12 21:40
- NS700/Eを新規購入しましたが、Windows10のOSの設定なのか、エクスプローラが起動しません。ダブルクリックしても何も起こらず、他のシステムツールも同様です。
- Windows10のエクスプローラが起動しない問題を抱えています。NS700/Eを新規購入し、設定を確認しましたが、何も起こりません。他のシステムツールも同じ状況です。
- Windows10のエクスプローラが起動しない問題が発生しています。ダブルクリックしても反応がなく、他のシステムツールも同様です。購入したNS700/Eの設定を確認しましたが、解決策が見つかりません。
windows10 エクスプローラが起動しない。
2016/09/19 21:12
NS700/Eを新規購入しました。Windows10のOSの設定なのか、エクスプローラが起動しません。(Internet Explorerではなくファイラーの方)エクスプローラのアイコンをダブルクリックしても、何も起こりません。設定でしょうか?
ちなみにWindows システムツール→PCも同様に起動しません。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
WEB検索すると、たくさんヒットしますね。
突然この現象が発生しましたか。
もしそうであれば、下記が悪戯していないかです。
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。
シャットダウンか、再起動をします。
もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。
この設定は、初心者向けに外しておいて欲しい設定の一つです。
この「おバカ仕様」は、困ったものです。
悪戯以上のことがたくさん発生しています。
Q外付けHDD win7 win8 win10
http://okwave.jp/qa/q9158297.html
Q Windows8.1の起動障害について
http://okwave.jp/qa/q8846122.html
Q Win8キーボード入力ができない
http://okwave.jp/qa/q8849807.html
PC起動 PCが固まることが多い
http://okwave.jp/qa/q8795677.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おはようございます。
お困りの事、お役に立てれば嬉しいです(^_^)/
エクスプローラが立ち上がらない。
かなり深刻ですね。
新規購入されて直ぐでしたら、
初期不良にて新品交換される事を強く強くお勧めします。
他の回答者の方がエラーチェックを勧めていてそれも一つの方法ではありますし、
エラーチェックで一時的にはエラーが修正されて、
エクスプローラが立ち上がるとは思いますが、
新規購入して、もし直ぐにエクスプローラが起動しないのであれば、
ハードウェアの初期不良の可能性がかなり高いと思いますので、
今後使い続けても、何度も再発する可能性と思います。
ご検討をお願いします。
快適なPCライフを!