サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

PC起動時のSmartTVのエラーメッセージ

2016/09/22 08:34

マイクロソフトのパスワードを事情があって変更しました。 PC立ち上げ時に、いちいちパスワードを入力しなくてもいいように設定したのですが、SmartTVが削除されたか、パスワードが間違っている、といった表示が毎回出ます。多分、PC起動と同時にSmartTVも起動する設定になっているからだと思いますが、PCでテレビはほとんど見ません。このような表示をださなくするには、どうしたらいいでしょうか?

※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/09/22 14:01
回答No.2

>SmartTVが削除されたか、パスワードが間違っている、といった表示が毎回出ます。
SmatVisionのことでしょうか?それでしたら テレビメニュー→予約録画→自動サインインの設定でパスワードの設定画面が出るので設定しなおしてください使用OSが分かりませんが
こちらが参考になるかと思います→https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015325

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ございません。無事解決いたしました。
ありがとうございました。

2016/10/07 06:20

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/09/22 09:25
回答No.1

タスクマネージャーを開いて、
スタートアップの設定で、SmartTVの状態が
有効になってれば、それを無効にしてから、
再起動して見て下さい。
それでも消えなければ、またはタスクマネージャーに
SmartTV自体の表示が無ければ、サポートセンターに
問い合わせて下さい。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。