このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/24 10:50
VALUESTAR windows8
ウイルスにかかったと言われ遠隔操作してしまいました。
初期化した方がいいといわれましたが、そのやりかたが出来ません
教えて下さい。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
NECの取説に詳しく書いてありますが、NECホームページにも概要説明がありますので、ご参照ください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013986
分からなくてできない場合は、NECのサポート窓口に電話して助言を仰いでください。有償でリカバリディスクの提供や、リカバリサービスを受けられる場合があります。費用は1-2万といったところのようです。
あと、あやしい相手に遠隔操作させた場合、PCがネットにつながっている限り(電源が入っている限り)、いつでも先方はPCに遠隔で入り込めるようになりますし、自分がPCの電源を入れると相手にわかるようになります。あとは写真を撮ったりメールを読んだり暗証番号を抜いたりやりたい放題になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
基本的には添付若しくはリカバリ領域から起動して行います。
HDの内容は消去されます。
ただWindows8のサポートは終了してますので、
その機種がWindows10に対応できないなら買い替えしかないですね。
*サイトで良く登場する『ウイルスに感染してます』、『速度が低下してます』
等は詐欺ソフト販売が目的です。
(スケアソフトと呼ぶ)
*IE自体もWindows8では最新版に変更出来ないので、
現状のネット環境では閲覧、利用不可のサイトが増えてます。
誰に言われたの?・・
その人が やり方を知っていると診たが・・?
「ウィルスにかかっている」がサイトメッセージとして出たのなら それが詐欺の手口です・・
結構 頻繁に出て来ますよ・・
ウィルスが目的では無く 不要なウィルスバスター等の売買目的の方が多い・・
機種毎に、やり方が違いますので、取説を読まないと説明できません。
Windows 8を使っている人は、2016.01.12までに、Windows 8.1へ移行(無償バージョンアップ)しておかなかった場合は、Windows 10へ移行(無償アップグレード)できません。
また、Windows 8のサポートは、2016.01.12に終了してしまいましたので、サポートが終了して、更新プログラムが配布されなくなり、更新プログラムが配布されない状態だと問題が発生しても解決されないため、不正にパソコンに侵入されたりデータを流失させられる可能性があります。
なお、Windows 10への移行(無償アップグレード)期限は、2016.07.29でした。
関連するQ&A
初期化について
初歩的な質問ですみません。パソコンに怪しい遠隔操作アプリを入れられてしまいました。結局NECさんの指導の下、初期化したのですが、元からあった写真、動画、デスクト...
PCの初期設定の仕方
NEC LAVIE HZ550での初期状態に戻す操作方法を知りたいです。アカウントパスワードがわからなくなりました。 パスワードを使わない初期状態に戻す方法です...
初期設定に戻す
僕の使っているパソコンはwindows7ですが今2015したのですが初期様態に戻したいのですが ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン...
初期設定
セットアップで初期設定前にインターネット接続してしまい、初期設定ができない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...
初期設定途中です
初期 設定 インターネット接続してしまった ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。