このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/28 09:41
PC-DA370CARを購入しました。これはブルーレイディスクドライブの無いモデルなので、外付のブルーレイディスクドライブを装着したのですが、スマートビジョンで録画した番組をBD-Rに焼こうとすると「サポートしていないディスク」とメッセージが出て焼けません。ソフト的にブルーレイに対応していないということでしょうか?ちなみに録画番組以外のデーターはライティングソフトで問題なく焼けます。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
BDのフォーマットの形式はどれを選びましたか?
こんにちは。
フォーマットはBDAV UDF2.60を選びました。選んだというよりも、これしか選択できませんでした。
2016/09/30 06:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>Blu-rayディスクドライブ搭載モデルと未搭載モデルのSmartVisionは
>別物とは考えにくいのですが・・・。
仮にSmartVisionってソフトは共通のものでもハードウェアのチェックと言うかPCの仕様や型番みたいなものをチェックしてBlu-rayディスクドライブ非搭載のモデルでは外付けも含めてBlu-rayディスクドライブに番組を書き出し出来ないようにしている可能性もないとは言えません。
ご回答いただきありがとうございます。
確かにその可能性もありますね。
その後、別メーカーのブルーレイを試しましたがダメでした。
それにしても困りました。
画質を落としてDVDに焼いた番組は、画質が悪くてとても見られたものじゃありませんでした。
2016/09/30 06:30
実機で確認したことはないのでわかりませんが
PC-DA370CARのようにDVDスーパーマルチドライブ搭載に外付けのBlu-rayディスクドライブって言うのは元々想定されていないので外付けのドライブ自体がサポートされていない可能性があります。基本的に内蔵ドライブのみを想定しているでしょうから。
確認方法として外付けのBlu-rayディスクドライブにBD-RではなくCPRM対応のDVD-Rを入れてディスクを認識して録画番組が焼けるかどうか?試してみるとか。ディスクの認識と言うか外付けドライブ自体を認識してない場合は外付けドライブをサポートしてない可能性が高いと判断できます。
またSmartVisionですがWindowsUpdateの影響などで光ディスクに番組を焼けなくなることがあります。そう言う状態になってないか?念の為、内蔵ディスクにDVD-Rなどを入れてSmartVisionがディスクを認識して焼けるかどうか?確認した方が良いかも知れません。
ご回答いただきありがとうございました。
外付けドライブは正常に認識されており、DVD-Rには録画番組を焼くことも出来ました。ブルーレイだけダメなのです。手持ちのBD-RとBD-REをフォーマットしてからトライしてもやはり焼けませんでした。
Blu-rayディスクドライブ搭載モデルと未搭載モデルのSmartVisionは別物とは考えにくいのですが・・・。
尚、OSはWIN10プリインストールモデルです。
一縷の望みを託し、手持ちのものと異なるメーカーのBD-Rを購入して、フォーマットして再度チャレンジしてみようかと思っています。
2016/09/28 17:30
デジタル放送のほとんどの番組は、著作権を保護するため
2004年4月より「1回だけ録画可能」のコピー制御信号を加えた
放送が実施されています「コピーワンス」と言います。
2008年7月から新ルールの運用によりこの制限が緩和され、
コピー9回・移動1回ができるようになり、
これらの番組を「ダビング10」と呼びます。
そして、多くのデジタル放送がコピーワンスを採用しています。
質問者さんが、スマートビジョンで録画した時点で1回録画を
使ってしまっているので、2回目以上のコピー(ダビング)が
出来ないものと思います。
PCのHDDに録画するのではなく、
直接外付けのルーレイディスクドライブで、
BD-Rに録画出来ませんか?
スマートビジョンの録画先(保存先=フォルダー)が変更出来なければ、
あきらめるしかありません。
>ちなみに録画番組以外のデーターはライティングソフトで問題なく焼けます。
正常です。
詳しく教えていただきまして、誠にありがとうございました。
2016/09/28 17:16
Blu-ray Discは自動でフォーマットされないと説明書に書かれているので、一度フォーマットしてみては。
ご回答いただきありがとうございます。手持ちのBD-RとBD-REをフォーマットはしたのですが、どちらも認識されませんでした。
2016/09/28 17:15
関連するQ&A
スマートビジョンで録画した番組をDVDに出来ません
VALUESTAR(PC-VN770/LS1YR)について質問です。windows10にアップグレードしています。スマートビジョンで録画した番組をDVDに録画し...
スマートビジョンで録画した番組をDVDに出来ません
VALUESTAR(PC-VN770/LS1YR)について質問です。スマートビジョンで録画した番組をDVDに録画しようとしたところ、DVDは挿入しているのに「デ...
SmartVision BD-R DLへのダビング
2020年1月に購入したLAVIE Direct DA [Desk All-in-one](PC-GD187DEAF)にプレインストールされているSmart V...
番組表を取得できない
LAVIE Desk All-in-one DA770/CAR PC-DA770CARを使用しています。 スマートビジョンを起動後、テレビは視聴できるのですが、...
録画した番組が録画番組一覧に表示されません
夜中数回停電があり、その後スマートビジョンに録画した番組名が録画番組一覧に表示されなくなりました。スマートビジョンのフォルダには赤い△!マークがついています。ク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。