このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/05 17:18
今日Google Chromeを起動してネットを見ていたところ、急にフリーズしてしまいその後再起動しました。
そこまでは今までも経験したことがあるのですが、再起動した際に何かの更新が入り、それからはwi-fiに接続出来なくなってしまいました。
OSはWindows10なのですが、ネットワーク関連の設定を探してもwi-fiの項目が消えてしまっており、有線のイーサネットでしかネットに接続出来ない状態です。
調べてみても似たような事例が見つからなかったので、もしわかる方がいらっしゃいましたら助言を頂けないでしょうか?
製品はLAVIE Note Standardで型番はPC-NS350DAW-KSです。
よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
私の場合は
windows8のpcをサポート対象で8.1の後に10にグレードアップして問題無く使用していたが先日10のアニバーサリーアップデートがありました。その後からSSIDが消えて繋がらず使えない状態でした。ネットワークのディレクトリを調べたところドライバーのバージョンがとんでもないバージョンに変更されていたので正規のバージョンをインストールして無事完了しました。これも要因の一つとおもわれます。バージョンはNECのサポートに聞くと良いのでは。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アップデートが行われたためと思われます。お使いのwi-fiのセキュリティキーを再度入力してみて下さい。
回答ありがとうございます。
ですがそもそもワイヤレス通信をオンに出来ない状態なのでそれも出来ないのです。
設定からネットワークとインターネットの項目を開いてもwi-fiの項目が消えてしまっており、タスクバーのネットワーク接続を開いてもwi-fi接続のオンオフを切り替えるボタンが無くなってしまったのでどうにもならなくなってしまいました。
最初からもう少し詳しく書いておくべきだったのですが、すみません。
2016/10/05 18:05
関連するQ&A
5GのWi-Fiに接続出来ない
パソコンは対応しているのに5GのWi-Fiに接続できません。型番はPC-NS150GARです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-F...
Wi-Fiが途切れます
Wi-Fi接続が頻繁に(1時間に1回以上)途切れるため、過去の回答などを見てみましたが、状況があまり当てはまりませんでした。 ルーター(au)からの距離は3m以...
Wi-Fi接続について
Wi-Fiルーターを新しくしたら、このパソコンだけが無線Wi-Fiを認識しない。有線だと使える。 型番NS300/H ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
起動するたびにWi-Fiが切れてる
LAVIEのタブレットを使っていますが、起動するたびにWi-Fiが切れていて、接続をクリックすると接続されるのですが、電源を切って起動するとまたWi-Fiがきれ...
Wi-Fiが接続できなくなってしまった。
型番 PM760SAL-J です。 iPhoneのWi-Fiは接続されているのに、パソコンが接続できなかったため、サイトを閲覧し、ネットワークのリセットを行い...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。