このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/07 23:29
OSはWindows8.1です。
プリインストールされていたアプリを誤ってアンインストールしてしまいLAVIEアプリナビから再インストールしようとしましたがなぜか途中で中断されてしまいます。どうすればいいでしょうか?
アプリはCyberLink PowerDVD BD with 4K です
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
中断された時のメッセージの内容は表示されませんでしょうか?
バンドルソフトなので製品版よりは容量は少ないと思います ただ同名の製品版がみつからない NEC用に作り変えられている可能性有り
HDDの空き容量が足りない 類似ソフトがインストール済みで完了できない ウイルス対策ソフトがシステム変更を拒否している などなど
何が原因か?までは難しいですね
HDD(C:)の空き容量が足りているかどうか ウイルス対策ソフトを停止させてインストールを実施してみる 後から動画再生・編集ソフトをインストールされていたら そちらを削除してから実施
それでもダメだったら 初期状態 購入時の状態に戻さないと原因究明は難しいと思います
保存してあるデータなど全て消えてしまいます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、NECのノートパソコンは基本的に全てLavieです。
Windows8.1に関しては、概ね決まった期間に発売されたパソコンはほとんどそのOSです。
つまり、あなたがそのパソコンを買ったときには、NECのノートパソコンはLavieでWindows8.1しかほとんど売ってなかった筈です。
パソコンを表す基準がこれしかないと、お店の人もお客さんも、どうやって商品を区別すれば良いのかわからず困ってしまいます。
特にメーカー保証についても、お客さんが使っている製品がなんだかわからないと困ってしまいますよね?
だから、保証書にはその製品が何だかわかる表示が必ずありますし、製品そのものにも書いてあります。
電気製品全てに型番がありますので、そちらを記載されるようにすると回答がスムーズではないかと思います。
関連するQ&A
LAVIEアプリナビ アンインストールしてしまった
LAVIEアプリナビをアンインストールしてしまいました。 再ダウンロードの仕方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェ...
Lavieアプリナビ 動作しない
Lavie NK850/N, Windows10, Lavieアプリナビ 動作しない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」につ...
LAVIE アプリナビ
パソコンの環境は以下の通りです。 ・ 型式 : PC-DA770DAW ・ OS : Win10 ホーム LAVIE アプリナビが誤ってアンインストールし...
購入したパソコンにLAVIEアプリナビが入ってない
LAVIE NS350/C です。 LAVIEアプリナビが見当たりません。パソコンは7月ぐらいに買ったばかりです。デスクトップアプリを削除したのでまたインストー...
Win11クリーンインストール後の標準ソフトの扱い
LAVIE NS700/Kで、バックアップなしでWindows11をクリーンインストールしました。 PowerDVD BDを使いたいです。 はじめの設定 -> ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。