このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/24 18:02
Windows8ですが、
更新でインストール%が終わり、
黒い画面にクルクルと回っている表示のまま24時間経ちました。
終わる様子がないのですがどうしたら良いでしょうか。
電源を切るのはまずいですよね?
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
HDDランプが点灯点滅していないか確認してて点灯点滅していなければスイッチを長押ししてPCの電源を落とすしかない。
インストールは終了しているのは間違い無いけどハ-ドデスクを守るための確認だよな。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windowsが壊れることを覚悟で、電源スイッチを電源が切れるまで押し続けるしかないでしょう。
現状だと強制的に電源を切るぐらいしかないとは思いますが待てるようならもう半日程度様子を見てみるとか。
>電源を切るのはまずいですよね?
良くないですが切るしかないかと。
関連するQ&A
更新プログラム後、パソコンが固まった解決法
7月購入のNEC LaVie Windows8.1のパソコンをWindows10に最近アップグレードし、「更新プログラムを構成しています」の表示が丸一日変わらな...
Windows更新が出来ません
Windows更新途中で電源が切れてしまって何回やっても電源を入れ直すと「コンピュータに対する変更を元に戻します」というメッセージが出てインストールが完了しませ...
LAVIE wiz 更新プログラムが進まない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。 ノートパソコン PC -N 1576 CAW-JJ Windows ...
Windows Updateの更新が完了しません
使用PCはPC-GD254CAB(Windows10)です。Windows Updateが自動実行され、インストールまでされたようですが、再起動しても更新が完了...
自動修復の準備の表示
電源を入れると、「NEC」のロゴが出て、しばらくすると「自動修復の準備をしています」と表示され、次いで「システムの更新プログラムのインストールが完了するまでしば...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。