このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/25 15:38
VALUESTAR使用しています
windows7でしたが半年ほど前にwindows10にアップデートしました。
そのまま使用していたのですが、いろいろ不都合が起きNECさんへ再セットアップをお願いして7に戻りました。
が、10の時に[お手軽バックアップ]にてDVDでバックアップをしたのが復元できない状態です。次へ のボタンンが押せなくて先に進むことが出来ません。
どの様にすれば復元できるか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
>VALUESTAR使用しています
出来ればPC-VN770FS6Rみたいな型番を書いてください。
>windows7でしたが半年ほど前にwindows10にアップデートしました。
Win7プリインストールのモデルだと
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
Win10へのアップグレードはサポート対象外の機種になるのでWin10へのアップグレード自体が問題だったと思います。
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/support/index.html
を見るとサポート対象機種の話ですが
おてがるバックアップ
下記URLへアクセスし、Windows 10向けアップデートモジュールをインストールすることでマイデータのバックアップと復元の機能のみご利用いただけます。
http://www.roxio.com/jpn/support/download/bot/otegaru_updater_Win10.html
と言う記載はありますね。
>どの様にすれば復元できるか教えていただけませんか。
一度121コンタクトセンターに相談されてみては?
2011年5月発売VALUESTAR、LaVieの「おてがるバックアップ」の「こだわりバックアップ」-「マイ データ」を使用してデータをバックアップする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013151
2011年5月発売VALUESTAR、LaVieの「おてがるバックアップ」の「こだわりバックアップ」-「マイ データ」を使用してバックアップしたデータを復元する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013152
Windows 10の「おてがるバックアップ」で「ワンクリックバックアップ」を使用して「マイデータ」をバックアップする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018380
Windows 10の「おてがるバックアップ」で「マイデータ」を復元する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018384
などを見る限りですが「マイデータ」をバックアップしてそれを復元したいのだとすればWin10でマイクロソフトアカウントでサインインして「マイデータ」を作成していた場合は
Win7で復元する際にC:\Users\[ユーザー名]がWin10の時と異なる為復元出来ない可能性があります。Win10でのC:\Users\[ユーザー名]のユーザー名の部分を控えていれば同じ名前のアカウントをWin7で追加してそのアカウントでログイン・サインインして「おてがるバックアップ」で復元を試みれば復元できる可能性はあるかも知れません。
ご丁寧に回答して頂きありがとうございます。
記載して頂いてる事を試してみます。
ありがとうございました。
2016/10/25 17:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Windows 10の時に、システム修復ディスクは作りましたか?
これを作ってあり、システムイメージを外付けHDDなどの容量の大きい記憶媒体に保存したのなら、以前のWindows 10に戻すことは可能です。
従い、このWindows 10システム修復ディスクがなければ、Windows 10に戻すことは出来ません。現在は、もう無償アップグレードも行われていないので、新たにWindows 10のセットアップディスクを購入するしかありません。
また、Windows 7の時に同様な手順でシステムイメージの作成とシステム修復ディスクを作成してあれば、Windows Updateのセキュリティ更新時間も短縮出来るでしょう。
いずれも、OSの機能です。NECの個別[お手軽バックアップ]では、実現できない。
Windows 10での、システムバックアップは Windows 7 の機能をそのまま利用している。
教えて頂きありがとうございました。
システム修復ディスクは、どちらも作っていなかったです
2016/10/25 17:02
10の時に[お手軽バックアップ]にてDVDでバックアップをしたものは7には復元できない
あきらめてください
ありがとうございます。
諦めるかな~
2016/10/25 17:05
Windows10でバックアップしたものはWindows10にしか戻せません。
ありがとうございます。
2016/10/25 17:06
関連するQ&A
バックアップ復元
OSはWindows10です。OSの再セットアップをしました。Windowsバックアップを外付けHDDより、復元させたのですが、フォルダのみで中身は空でした。S...
お手軽バックアップの復元
動作が遅くなったことから、初期化を行いました。 「おてがるバックアップ」、ワンクリックバックアップ、マイデータでバックアップを行い、システムの復元までは完了でき...
Androidで取ったバックアップ復元方法
Androidで以前バックアップした写真や動画やアドレス帳やブラウザのお気に入りを復元したいんですがうまくいきません。 復元することは可能でしょうか。可能でした...
バックアップ・ユーティリティーからの復元方法
PC-DA770GARのWindows10を購入しました。同じNECのPC Windows7のバックアップ・ユーティリティーでBDにバックアップを取りましたが、...
おてがるバックアップでのデータが復元できない
Windows10のおてがるバックアップ機能を使ってマイデータをCDにバックアップしました。パソコンを修理に出してデータが消えしまったので復元したいのですが、復...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。