このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/28 18:53
パソコンを決まった時間に自動電源が入るようにしたい。
OSはウインドウズ7です。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
出来ればお使いのPCの正確な型番を書いた方が良いです。
簡単な方法としてBIOSで決まった時間でPCの電源が入るよう設定して
Windows 7で起動時のパスワード入力を省略する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012586
Windows起動時のパスワード入力を省略する設定にしておけば良いのですがNEC製のPCでWin7がプリインストールされているデスクトップPC(VALUESTAR)やノートPC(LaVie)でコンシューマ向け(一般向け)のモデルだとそれを実現するのは難しいですね。そもそのBIOSにその手の設定が用意されてない可能性が高いので。
ただVALUESTARなどのデスクトップPCでテレビ機能であるSmartVisionを搭載したモデルだと予約録画時に自動的に電源OFFの状態から起動してPCの電源を入れWindowsを起動して予約録画を開始出来たりはしますが。
有難うございました。
2016/10/28 19:33
PC:LIFEBOOK AH33/Lです。
2016/10/28 19:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
BootTimerというソフトがあります。
窓の杜のBootTimer紹介ページ
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/boottimer/
BootTimerの概要
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022629/Manual/Page01-00.htm
パソコンのBIOSがもつ“Wake On RTC Timer”という自動起動機能を利用しており、
対応するBIOSが必要となっています。
自分はXPですが、このソフトとビデオキャップチャーボードで録画予約しています。
最新のバージョンはWIN7にも対応しています。また、BIOSの設定を変更する必要が
あるのですこしだけ知識が必要です。
BootTimer Version 1.419 使用説明書
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022629/BootTimer.htm
有難うございました。
2016/10/28 19:35
関連するQ&A
自動電源オン
LAVIE HZ550/Fについて、自動で電源オンをする設定をBIOS設定から行おうと思ったのですが、その項目が見当たりませんでした、どなたか自動電源オンの方法...
電源について
パソコンの電源を切っても、後から、自動的に起ち上がっているのですが、何か、ウィルス関係でしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコ...
パソコンの自動起動
設定した時間にパソコンを自動で起動させる方法を教えてください。例えば、朝の6時にパソコンの電源が自動でオンになる。 ※OKWaveより補足:「NEC 121...
電源がつかない
Chromebookのパソコンの電源ボタンがオレンジ色で点滅してる ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
電源がつかない
Windows7 電源 LS350/Eのノートパソコンでパソコンの電源がつきません。 充電はバッテリーパックでオレンジでずっとついているのですが、どうしたらい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。