このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/09 09:56
LaVie LZ750/M を使用しております。ACアダプターに常時接続して使用しているのですが、最近『バッテリー性能が劣化している』との警告がでており、バッテリリフレッシュで放電などを行ったのですが、まだ警告がでてしまってどうしたらよいものか、問い合わせ先も良くわからず、量販店でも良くわからずの反応で、仕事で使用しているためとても困っております。同様なご経験がございましたら対処方法などご教示頂けないでしょうか? 仕事使用なので、バッテリー交換でメーカーに長期預けもできれば避けたく・・・よろしくお願いいたします!!
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ACアダプターに常時接続して使用しているのでしたら バッテリーを取り外してしまえば
警告は出ないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アマゾンなどで、バッテリーを購入すれば良いと思いますが、交換はワンタッチ
https://www.amazon.co.jp/NEC-LaVie-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%94%A8-Li-Polymer-PC-VP-BP86/dp/B00RGHY1BY
NECダイレクト
http://nec-lavie.jp/shop/peripheral/01/20001/
早速のご指南、ありがとうございました。
アマゾン新品購入と交換作業を頑張ればNECさんに送らなくても大丈夫そうですね。
素人なので、交換作業が不安ですが・・・
2016/11/09 12:21
関連するQ&A
バッテリー性能劣化について
PC-LZ750HSをwindows7で使用しています。 最近、コンセント接続せず使用し、 2時間くらい使用すると充電が切れますので、 コンセント接続すると、 ...
バッテリーパックに充電できないのですが。
NECノートパソコンLS150/Fを使用していますが、バッテリーリフレッシュをしても 充電できないので、劣化しているらしく純正バッテリパックを検索したら、販売し...
AC電源をつなぐと起動可、バッテリのみで起動せず
PC-LZ750TSB-E3 win8.1 バッテリリフレッシュ診断ツールでは「バッテリ性能は良好」と表示 タスクバーの電源アイコンは「完全に充電されました(1...
バッテリー劣化
LAVIE LS350/Nのノートパソコンを使っています。Windows8.1です。バッテリー劣化の診断で交換するよう画面に出てきました。新しく購入しても、この...
電源を接続したまま使用した場合のバッテリー劣化
パソコン(LAVIE Direct VEGA)を電源を接続したまま使用しています。当然バッテリーは常時フル充電状態です。 スマホではフル充電で使用するとバッ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。