このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/09 10:41
個人で使用しているパソコンのバックアップについて、一般的にどのような方法があるのでしょうか。先日、パソコンのマウスが反応しなくなり、最終的にパソコンをうっかり初期化してしまう事態を起こし、結果的には復旧専門業者に20万以上の費用を支払い一部復旧できました。年賀状ソフトなどが復旧せず結構ショックでした。パソコン歴は20年以上で長いのですが、そのようなことについては非常にうといので質問いたします。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PCの容量に見合った外付けHDを購入し、「システムイメージ」として、パソコン全体をバックアップ/復元する方法があります。
定期的にバックアップ(上書きバックアップが基本)しておくとよいでしょう。
(システムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015953
(Windows 10を完全バックアップするたった1つの方法)
http://pcfan.121ware.com/useful/1010/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
個人で使用しているパソコンのバックアップの一般的な方法は、自分で作成したファイルを自分で作成した唯一の専用フォルダ1個にのみ保管しておくことから始めてはいかがでしょう。こうしておけば、その唯一の専用フォルダ1個を時々SDメモリ(以下のものがお勧めです)にコピーして保管しておけばバックアップとしては安心です。
他にGoogleドライブ等の外部クラウドに保管しておく方法もあります。
なお、年賀状ソフトなどは消えてしまうことがありますので、住所録等はエクセルで作成して唯一の専用フォルダに保管しておくことを、お勧めします。
変換アダプター付 マイクロSDHCカード 32GB Class10
1,273円(税込)(送料無料)
http://item.rakuten.co.jp/donya/84308-ss/
関連するQ&A
パソコンのバックアップを簡単に実行できる方法
PCを買い換える予定なのでデータをバックアップしたいのですが、簡単にバックアップできるソフトウェアのおススメがあったら教えてください 写真、メール、IEのブッ...
パソコンが立ち上がらない
aptio setup utility をどうやって回復復旧したらいいか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...
パソコンを注文しました。まだ届いていないのですが。
こちらではないのかもしれませんが、初期設定のサービスを希望できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
自分のパソコンを娘にゆずる
パソコンを譲る為にそのパソコンを簡単に初期化する方法を教えてほしい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パソコン初心者の質問
121コレクトセンターに質問する方法(パソコンにて)を知りたいのですが。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。