このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/27 16:52
windows vista時にsmart visionで外付けHDに録画したテレビ番組がwindows10のsmartvisionで再生不可となっています。どうやったら再生できるか教えてください。宜しくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
>なぜ無理なのか
それは著作権保護の為にその外付けHDDへの録画に用いた機器でしか再生等はできないようになっているからです。それはテレビのUSB接続のHDDを接続して録画した場合やブルーレイレコーダーで同じくUSB接続のHDDを接続して録画した場合も同じです。
そのあたりの不便さを解消する一つの答えとして
http://jp.seeqvault.com/
SeeQVaultと言うようなものもあります。ただお使いのPCのSmartVisionは対応してないでしょうから使えないとは思いますが。
ありがとうございます、大事な番組だけDVDなどに保存しようと思います。vistaを捨てる前に教えて頂き助かりました。SeeQVaultも無理かもしれませんが調べてみます。
2016/11/27 17:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
それはVistaの時にSmartVisionで外付けHDDに録画したものをWin10搭載の「別の」PCに接続してそこに入っているSmartVisionで再生したいって事でしょうか?
それなら結論を言えば「無理」です。
121CCagent様、 はい、その通りです。なぜ無理なのか、また、他のソフトなどで見られる方法を教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。
2016/11/27 17:06
関連するQ&A
SmartVisionの録画再生について
PCを買い換えたら旧PCのSmartVisionで録画していた番組が新PCのSmartVisionでは「再生不可」と表示され見れません。 対処方法はありますか?...
SmartVisionの録画ファイルについて
SmartVisionの録画ファイルが消えてしまいました。3個あったのですが、1個は121の方に電話して対応してもらい復旧したのですが、もう2個が戻りませんでし...
smartvisionの録画の容量について
Smartvisionで、録画する容量が録画してないのに勝手にどんどん減っていっています。なにか、対応する方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「N...
RECBOX録画SmartVisionで視聴不可
RECBOX(HVL-AAS4)で録画した番組をSmartVisionで観れません(録画してある番組リストに何も表示されません)。RECBOXの古い機種(HVL...
スマートビジョン
スマートビジョンの録画データを誤って消してしまった、復元は可能か、そ方法は、また、録画データを再生出来ない症状が出たが、スマートビジョンをもう一度ダウンロードす...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。