このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/30 09:38
hz550aabを使用しているのですが、Wifiに接続できません。ネットワークアイコンは「利用不可」になっており、ネットワークのオプションでは「利用できる接続はありません」と表示されてます。デバイスマネージャーをみると「ネットワークアダプタ」と「Blutooth」がありません。 どなたかお教えいただけませんか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
>ドライバだけのインストールはできないとのことで、
>再導入することになりました。
Win8.1プリインストールのモデルなら恐らくC:\Drvあたりにドライバ一式が収納されているのでそこから無線LANとBluetoothのドライバをインストールする為のセットアップファイル・実行ファイルがあるのでそれを実行してみるとかでしょうか。
面倒ですが一度マニュアルを参考にして必要なファイルのバックアップを取った上で再セットアップして購入時の状態まで戻すのは良いかも。それでも無線LANとBluetoothが認識しないようなら機械的な故障と判断できますし。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
windows10用のドライバーが提供されていないのなら
windows10対応のUSBの無線LAN子機とBluetoothアダプタを購入すればいいような気もしますが・・・
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-HZ550AAB
こちらのモデルですね。
Windows 8.1で無線LAN機能をオン/オフに切り替える方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015894
Windows 8.1で機内モードを有効/無効に設定する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015899
取り合えず無線LAN機能がオフになってないか?確認したり機内モードが有効になってないか?確認してみては?
>デバイスマネージャーをみると「ネットワークアダプタ」と「Blutooth」がありません。
何からの理由でドライバがインストールされていないような状態になったか?デバイス(今回の場合は無線LANとBluetooth)そのものがWindowsが認識してない状態の可能性もあります。
ご自身でも書かれていますが121コンタクトセンターに電話して相談してみるのも良いかと思います。
お忙しい中、回答ありがとうございます。
結果、121コンタクトセンターに連絡を取り、指示をいただきながら
BIOS画面を出してリセットしてみましたが、
デバイスとしてネットワークアダプタとBluetoothが認識されないままでした。
ドライバだけのインストールはできないとのことで、
再導入することになりました。
※ちなみに121CCagentさんが提示していただいてた、無線LAN機能をオン/オフに切り替える方法については、「Wi-Fi」の項目すらない状態です。
機内モーとは有効になっていませんでした。
書き込みありがとうございました。
2016/11/30 16:21
早々のご回答ありがとうございました。
自身のPCでなく、家族のPCだったのでよくわからず質問させていただきました。
情報不足で申し訳なかったのですが、OSがWindows8(バージョン6.3)です。
ご提示していただいた回答がWindows 10 へアップグレードしたPC-HZ550AAB端末ということでしたので、このドライバをアップデート(インストール!?)していいものなのか思案中です。
NEC LAVIE公式サイトで問い合わせ中ですので、様子を見てみようと思います。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
2016/11/30 10:40
とりあえず、私はお教えできないですね。
型番の大文字小文字やスラッシュが抜けていたりするので、設定かなにかに間違いがあるんでしょう。
Wi-FiもWifiって書いてますし、適当な傾向がうかがえます。
こうなってくると、質問に不足している情報があって補足を求めたとしても、その補足が適当で意味をなさない可能性が高いと判断しました。
リアルタイムでやりとりしてもらえる電話でのサポートや出張サービスを利用されるのが解決への近道だと思います。
関連するQ&A
WiFiのアイコンが消え、WiFi接続ができない
型番PC-GN187FDADで、WiFi接続ができなくなりました。 PC立ち上げ時に、WindowsUpdate後の立ち上げ時の様にぐるぐる円が回る時間が長くか...
WiFi接続のアダプターのドライバー
Lavie Tab PC-TW710T2Sを使用しています。AUひかりのNEC BL900HWのルーターでWiFi接続できましたが、つながらなくなりました。ネッ...
Wi-Fi接続ができません。
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:Wi-Fi接続ができません。ネットワークアダプターが...
Wi-Fiドライバーが消えた
急にWi-Fiが繋がらなくなりました。 機種はLAVIE HZ550/DでOSはwindows10です。 「ネットワークとインターネット」にWi-Fiの項目が出...
ネットワーク接続不可(WiFiおよびLAN共)
ネットワーク接続できず、WiFiおよびLAN接続両方不可です。 WiFi接続先の表記は、インターネットなし、セキュリティ保護あり です。 ルーターをPCは見るこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。