サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

WORDでフリーズがしばしば起こります

2016/12/03 15:31

WORDを立ち上げるとフリーズしてしまい、強制終了以外の対策方法が見つからず、文章も保存されずに終了している。フリーズしないようにするための対策と、フリーズしたときに文章を保存する形で終了するにはどうしたら良いか教えて下さい。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2016/12/04 08:47
回答No.4

アップデートしてますか?
後、右下のタスクが
いっぱいありませんか?

とりあえず次の事をお試しください
アップデート

不要なソフトをアンインストール

RAMの交換

データをバックアップした後
初期化してさらに
データを戻す

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/12/03 19:26
回答No.3

> WORDを立ち上げるとフリーズしてしまい、強制終了以外の対策方法が見つからず、
> 文章も保存されずに終了している。

貴殿のパソコンの情報が記載されていません。
Windowsは、7/8.1/10でしょうか。
Word のバージョンは、Word 2013 とかありますね。
また、それらが互換性において問題ないとした場合、貴殿が言われている、
Wordを起動したときに、タスクマネージャを動かしておき、その動きを観察して欲しいことです。

フリーズと言っても、いろいろあるのです。
CPUが100%で、ループ状態とか、
何らかの「ヒント」を掴まないと、余りにも原因となる項目が大きすぎるのです。

タスクマネージャーの観察、
フリーズ発生時刻をメモし、イベントビューアで発生時刻を手がかりに調査していくしかないと思います。
貴殿のパソコンの不具合は、貴殿のパソコン上で調べていくしかないことを理解してください。

例えば、Windows8以上であれば、下記が一番怪しいと思います。
「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。
既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。
もしそうであれば、ただちに無効にしてください。
確認手順は、下記の通りです。
コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→
現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」
のチェックを外す。

シャットダウンか、再起動をします。

もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。
この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、
パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。
この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、
外しておくことを強くお勧めします。

これと良く似た現象として、下記があります。

PC起動 PCが固まることが多い
http://okwave.jp/qa/q8795677.html

Windows8.1 固まる
http://okwave.jp/qa/q8781703.html

まだたくさんの事例を挙げることができます。
ほんの一部です。

2016/12/03 16:29
回答No.2

フリーズしたときに強制終了以外の方法でフリーズから脱出する方法はありますよ^^

ctr+alt+deleteの3つのキー同時押ししてください。
そこからタスクマネージャー開きます(フリーズ中でも普通作動します)

で、アプリケーションタブにし「応答無し」ってアプリケーションを停止すればフリーズは直ります。
この応答していないアプリがフリーズの原因です。もしこれがWORDだった場合は残念ですが作成中の文章は失われますが、WORDでなかった場合は文章は無事です。

どちらにしろフリーズ→強制終了やってるとそのうち必ずwindowsの重要ファイル破損でPC立ち上がらなくなるトラブルに見舞われます!
PCで絶対やってはいけないことNo.1が強制終了(シャットダウンせず電源切る)です。

2016/12/03 15:46
回答No.1

パソコンのOSに対してWordが古すぎて対応していないとか。

あとWordがきちんとインストールされてないとかでは。

少なくともパソコンのスペックやOS、Wordのバージョンとかわからないと答えようないです。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。