サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

PC-9821LS13を使っていて困っています。

2016/12/09 19:00

PC-9821LS13を使っています。FDを使えなくなりましたが、ファイルベース・ファイルバーは、あります。FD以外にファイルバー等からデータを取り出せますか?後ろのバーからできるのかな?WIN95とDOSで使っています。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2016/12/22 12:58
回答No.4

LANカードを使う方法
1、対応LANカードを購入。2、windowマシンでドライバーをダウンロードしてCDRにコピー。3、LANカードを取り付けてCDドライブのドライバーをセットアップ。4、windows95からドライブ共有を設定。5、他のPCからドライブにアクセスしてファイルをコピー。
※標準ドライバーファイル、cabが入っている場合は対応カードを刺せば使えます。

RS232を使う方法(ものすごく時間がかかる)
1、クロスケーブルを購入。2、共有設定。3、コピー

FDが認識している場合
1、アルコールでヘッドをクリーニングする。
2、ダメならコピー用紙で研磨する。

HDをほかの98に取り付ける方法

HDをwindowsマシンにUSBtoIDEで取り付けてフリーソフトでファイルをコピーする方法

いままでやってきた方法です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/12/09 21:06
回答No.3

レアなケースですがその機種を使わざるを得ない環境なんでしょうね
外付けドライブは認識しないでしょうし
dos使うならよけいめんどう

今のうちに検索して複数台購入でいいんじゃないかな

ウチにも過去の遺物で2台あるし
いろんな手段で入手はできると思いますが・・・

2016/12/09 19:31
回答No.2

調べてみました
http://www.pc-98.jp/htmls/1800000003877-9.html
PCカードはありますが、USBインターフェイスカードは
最低でWindows98なのでもしかしたら動くかもしれませんが
動かないかもしれない大博打ですのでお勧め出来ません、、、。

ヤフオクで同機種がたまたまあったので
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o157703965
フロッピーを交換すればいいでしょう。

2016/12/09 19:24
回答No.1

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC9821LS13D10D2
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/97050036-1.html
仕様などを確認してみましたが確かに添付品の中にファイルベース、ポートバーの記載はありますね。とは言えばもう古いPCですのでどうにもならないってのが正直なところです。
ポートバーのシリアルポートはデータのやり取り使えそうな気はしないでもないですがそんなソフトを探す方が大変だと思う。

現実的な方法は何とかFDDを修理・交換する事でしょうか。幸いPC-98シリーズを専門に扱っているような業者もあったりするのでそう言うところに問い合わせてみるって感じでしょうか。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。