このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/10 08:10
LaVieで、Windows7を使用しています。
型番は、PC-LL750HS3EBです。
先日、ecoボタンを押したところ、今までだったらecoモードになったはずなのですが、うんともすんとも言わず…ecoランプもつきません。
対処法はございますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL750HS3EB
Windows 7でECOボタンや「F4」キーからECOモードの設定にして節電する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013043
ECOボタンを押しても反応なしって事ですか?
2010年1月以降発売のVALUESTARやLaVieにプリインストールされている「ECOモード設定ツール」について
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=012033
「ECOモード設定ツール」の設定を見直してみるとか。
あと、何をしてこうなったと言うもう少し詳しい状況を書いた方がいいかも。
ECOボタンの左横位にソフト、マイチョイス、ズーム(+-)とボタンがあると思うのですがそちらは動作しますか?そちらも動作しないようならもしかしたらこの手のボタンを制御する「ワンタッチスタートボタンの設定」ってプログラムを削除したり
Windows 7で自動的に起動されるソフトを「msconfig」を利用して停止する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014407
システム構成のスタートアップでワンタッチスタートボタンの設定のチェックを外してしまているとか。NECMFKとかって名前のようなものがワンタッチスタートボタンの設定のプログラムに該当します。
2016/12/10 17:57
説明不足と説明下手ですみません。
どうやって、こうなったのか原因はわからないのですが、確かにecoボタンの隣にある、ソフトやマイチョイスなど、電源ボタンの横にあるボタン全てが機能していません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ソフト&サポートナビゲーターで、キーワード検索で「ecoボタンの使い方」と入れ、検索させると、
その中に、「ecoボタンで切り替える」という項目で、設定し直してみるのは、どうでしようか。
理由は、Windows Update 等で初期化されてしまったとかではないかと思います。
2016/12/11 18:39
いち早く回答頂きありがとうございました。
関連するQ&A
ECOボタンが効かない
PC-DA370AAWを使用しております。Windows10です。回復機能を行なったところキーボードのECOボタンによる、画面の明るさが効かなくなりました。対処...
ECOモードの設定
Windows10にアップグレードして、その後Windows8に戻した所、ECOモードのアップデートが出来なくなってしまった。 ※OKWaveより補足:「NE...
スタートボタンの変更
NEC LaVie ls550 windows10 タスクバー左にスタートボタンがあるのですが、 Windowsのボタンに変更したい。 ※OKWAVEより補足...
Windows7サポート終了について
NEC Lavie 型番PC-LS150HS6W Windows7がサポート終了するとのことですが10にアップグレードすることは可能でしょうか?無理な場合は新し...
「ソフト」ボタンって何?
LAVIEのノートブックPCを買いました。型番:PC-N1585AALです。 キーボード右上の電源ボタンの左に、小さくて丸い「ソフト」ボタンというものがついてい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2016/12/11 18:39
詳しくご説明頂きありがとうございました。